カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 
fashion&Livingマメ知識
Fashiosn
洋服・下着
お洗濯・洗剤
着物
革製品
ジュエリー
Living
ふとん
カーテン・カーペット
家具
ガーデニング
台所用品
収納用品
健康器具
その他
革製品の種類 革製品のマメ知識
天然皮革の種類

牛革
カーフスキン、キップスキン、ステア・ハイドなど、牛の成長段階や育成状態により、繊細で上質のものから、粗く丈夫なものまでバリエーションに富んでいます。皮革製品の中でもっともポピュラーです。

馬革
繊維の構造は牛革に比べて粗く、薄くてやわらか。
とくにコードバンとよばれるお尻の部分の革はすばらしい光沢を持ち、水も空気も通しません。

豚革
他の革に比べて摩擦に強いので、デザインのこったおしゃれなものから実用的ものまで、多種多様な革製品に使用されています。
国外に輸出されている唯一の国産皮革素材です。

山羊革・羊革
ヘアーシープとウールシープがありますが、ヘアーシープのほうが高級です。
また、子羊の革(ラムスキン)は軽くてやわらかく、防寒素材としてもすぐれています。

オーストリッチ
手触りがソフトで革の丈夫なことから用途が広く、ワニ革と並ぶ高級素材です。
表面に凸凹があり、独特な表情を持つ皮革です。

は虫類
トカゲ、ヘビ、ワニ、カメなどがあります。
それぞれの独特なうろこ模様を持っています。
丈夫で耐久性にすぐれています。

その他の革
ほかにも水牛革や、鮫革(シャークスキン)などがあります。

ケミカル皮革の種類

ナイロン
石油から作った樹脂を溶かし、小さな穴のあいた口金を通して紡糸したもの。
ケミカルのNo.1ともいえる素材。軽くしわになりにくいという特徴に加えて、摩擦にも強く汚れも簡単に落とせます。
また、染色性もよいので、バッグなどの素材に最適。

塩化ビニール
塩化ビニール、または布にビニールを張り付けたり、塗布したりしたもの。
汚れにくく防水性にすぐれていることから、バッグなどに広く利用されています。

合成皮革
天然繊維や合成皮革に、ナイロン樹脂やウレタン樹脂をはりつけたり、塗布したもの。
はっ水性、耐水性があります。
天然皮革に比べると色落ちも少なく、カビも生えにくいのが特徴。
お手入れも簡単です。

人工皮革
表面に小さな気孔が多数あるため、通気性に優れ変形しにくい素材です。
感触もやわらかく天然繊維に非常に近い構造になっています。

布(織物)
大きく分けると、綿や麻などの天然繊維と合成繊維があります。
天然繊維は軽くて強く、色落ちしないという利点があります。

その他の素材
その他のケミカル素材としては、金属、ファイバー、ゴムなどがあります。

加工した皮革・なめしと染色・仕上げによる種類

種類 特徴 用途
銀つき皮革 キメの美しい皮本来の味を失わないようクロムなめしを行い、染色仕上げして深みのある肌合いを出した革。 靴甲革、カバン、バッグ、ベルト、衣料など
ガラス張り革 成牛皮をなめし、乾燥をガラス板などによって行い、平滑な銀面(表皮)をサンドペーパーですり、樹脂系塗料染をした革。 ハンドバッグ、カバン、靴甲革、ベルトなど
スエード 革の裏面を細かなサンドペーパーでパフし、ビロードのように起毛したもの。
子牛、山羊、羊など使用。
靴甲革、ハンドバック、衣料など
ヌバック 牛革(半なめし革)の銀面を鹿革のバックスキンのように起毛して仕上げたもの。 ハンドバック、靴甲革、ベルトなど
ベロア 成牛革の裏面を起毛したもの。
スエードは起毛が緻密であるが、ベロアはずっと粗く毛足が長い。
靴甲革、ハンドバッグ、ベルトなど
もみ革 代表的なものをエルクといい、革をもんで肌に優雅なシボをつけたもの。
水もみ、角もみ、八方もみなどがあります。
ハンドバック、靴甲革、カバン、ベルトなど
型押し革 革の表面に新しく変化をもたせた革。
加熱した型板で、高温プレスして仕上げます。
型はいろいろあります。
カバン、ハンドバック、靴甲革、ベルトなど
シュリンク・レザー なめし工程中に薬品を使って表面を縮ませた革。
もんだ革よりしぼだちが強調されます。
ハンドバッグ、靴甲革、ベルト、小物など
エナメル革 パテント・レザーともいい、革の表面に合成樹脂の塗幕をつくり光沢を出したもの。
耐薬品性が強い。
靴甲革、ハンドバッグ、ぞうり、ベルトなど
セーム革 鹿の革を油なめしして仕上げた革。
やわらかで手触りがよく、洗濯のできる淡黄色の革です。
手袋、衣料、ガラスふき、ガソリンこしなど
コードバン 馬の皮のなかでも、強靭な繊維構造を持っているでん部をタンニンなめしして、染色、光沢を出したもの。 靴甲革、ランドセル、ベルトなどガラスふき、ガソリンこしなど
アメ豚 ピッグスキンをタンニンなめしして、アリニン染料で染色、銀面を摩擦して飴色に仕上げたもの。 カバン、ハンドバック、小物、ベルトなど
革メッシュ タンニンなめしのゴーとスキン、ピッグスキンをひも状にし、それを編み上げてシート状にした革の織物。 靴甲革、ハンドバック、ベルト、ぞうりなど
底革 成牛革をタンニンなめしした、厚味のあるまま硬く仕上げた革です。
なお少しやわらかにした革はサドル用。
靴底革
ヌメ革 タンニンなめしの、底革よりやわらかに仕上げられた、カバン、ケース類、手工芸用などに向く薄茶色の革。 カバン、ベルト、靴甲革、革手工芸など
床革 厚い皮をカットして、表革を取り除いた残りの部分の革をいいます。
裏張りに使います。
カバン、各種ケース、工業用手袋、靴の先芯など
ファッション雑貨のサイズの測り方革製品のお手入れ方法
関連商品はこちら
レディス雑貨 メンズファッション雑貨