特番第3弾クーポン
特番第3弾クーポン

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

忘れ物を防いで身支度もラクになる
収納の工夫6選

玄関で靴を履いてから忘れ物に気付いて慌てて戻った、カギが見当たらず家じゅう探し回って出発時間が遅れた、こんな経験はありませんか?

忘れ物をすると実際に困るだけでなく、精神衛生上もよくないですよね。ふだん気をつけていても、ついうっかり忘れ物をしてしまうのはよくあること。今回は忘れ物を防いで、身支度や出掛ける準備もラクになる収納の工夫の仕方についてご紹介します。

画像

1.毎朝の身支度コーナーをつくる

毎朝、手帳やパスケース、メイクポーチを探し回って、モノをかき集めるようにして出勤している、なんてことはありませんか?私も以前はよく慌てて家を出て、定期入れを忘れてガッカリ、などということがよくありました。

このようなことが頻繁に起こるようでしたら、「出かける時に持っていくモノ」を一か所にまとめてみてはいかがでしょうか。このようなワゴンなどにまとめておけば、身支度が効率的になるだけでなく、忘れ物防止にも役立ちます。お子さまの通学、通園時にも応用できますね。

2.身につけるモノをまとめる

クローゼットや身支度をする場所の近くに、「外出時に身につけるモノ」をまとめておくのもオススメです。

私はクローゼット近くのチェストの一番上の引き出しに「外出時に身につけるモノ・持っていくモノ」をまとめています。こうしておくと引き出しを1か所開けるだけで必要なモノが目に入るので、かなり忘れ物が防げています。カイロや静電気防止剤、指輪をつける前に塗るハンドクリームなどもまとめています。

3.バッグインバッグを活用する

バッグインバッグはカバンの中をスッキリ整理するだけでなく、忘れ物防止に大いに役立ちます。

「コーディネートに合わせてバッグを変えたら、お財布やIDカードを昨日のバッグに入れたままだった!なんて経験のある方はぜひ検討してみてください。バッグインバッグはポケットがたくさんついたモノが多いので、どのポケットに何を入れるか、定位置を決めておくとさらによいですね。

4.ファスナーバッグでグルーピング

まとめて持ち出すことができるファスナーバッグも便利でよく活用しています。趣味や習い事、お子様の塾通いなどに持っていくモノをまとめるのにオススメです。

ポイントはグループにしたモノを崩さないようにすること。例えば、習い事で使うハサミを、習い事以外で使わないということです。筆記用具なども用途に合わせたセットにして専用のモノを用意すると、バッグへの入れ忘れを軽減できます。

5.忘れがちなモノは玄関に

わが家では夫が玄関で靴を履いてから、「ハンカチ忘れた!」ということが多発したので、夫が忘れがちなモノは玄関に収納することにしました。その後は忘れ物に気づいて慌てて部屋に取りに戻るということがなくなり、スムーズに出かけられるようになりました。

6.なくしがちな小さなモノは掛けておく

小さなモノがよく行方不明になるようでしたら、掛ける収納もオススメです。外出する際に目につきやすい場所に掛けておけば、忘れ物防止になると思います。カギなら玄関ドアなどに掛けておけば出がけに慌てずに済みますね。

私も夫も忘れ物が多かったのですが、

私も夫も忘れ物が多かったのですが、収納を工夫することでかなり軽減できています。ご参考になれば幸いです♪

ボタン(トップへ戻る)