GW何度でも使える5%割引クーポン&SALE|前半用
GW何度でも使える5%割引クーポン&SALE|前半用

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

お気に入りを見つけて
長く使ってほしい!
失敗しないハンガー選びのポイント

洋服の収納に欠かせないハンガー。さまざまな形状や素材のモノが市販されており、どれを選んだらよいか分からない!という方も多いのではないでしょうか。

ハンガーは一度購入すると、長く使うことが多いと思いますので、今回はハンガーを選ぶ際のポイントをご紹介します。

画像

1.肩幅に合う「サイズ」を選ぶ&測り方

ハンガー選びで重要なことは、「洋服の形状を保つこと」です。合わないサイズを選んでしまうと型崩れの原因になります。

メンズでは幅42〜44cm、レディースでは36〜38cmが一般的によく市販されているサイズですが、実際にお手持ちの洋服の肩幅を測ってから選ぶと安心です。

測り方は、後ろ身頃で測ります。両肩の縫い目から縫い目までを直線で測り、その長さから1〜2cm引いた数値がハンガーの肩幅サイズの目安になります。ピッタリのサイズがなければ、小さめを選ぶようにしましょう。大きいハンガーだと服が伸びたり、ハンガーの跡がつくことがあります。

2.型崩れ防止は肩先に「厚み」があるものを

洋服の型崩れ防止には、肩先に厚みがあるハンガーがおすすめです。

スリムなハンガーよりも厚みのあるほうが型崩れの心配が少ないですが、すべてを厚みのあるハンガーで揃えてしまうと収納できる量が減ってしまうので、収納スペースや洋服の量とのバランスも考慮しましょう。

スーツやコートなど、肩部分の型崩れが気になる洋服は肩先に厚みのあるハンガーを選び、ブラウスやシャツなどは手持ちの量と収納スペースに合わせてスリムタイプを選ぶ、などと調整するとよいと思います。

よりすっきり収納できるようにするためにも、まずはお手持ちの洋服を整理して、本当に必要な洋服の種類や量がどのくらいか確認することをオススメします。

3.「素材」の特徴を知る

・木製

「ナチュラルで木のぬくもりが感じられる木製ハンガー。上質感があり、しっかり丈夫で長持ちするので、ホテルでもよく使われています。程よい厚みがあって立体的で肩のラインをきれいにキープできるので、ジャケットやコートを掛けるのにぴったりです。

安価なモノは表面がざらついて、デリケートな生地が引っ掛かってしまうこともあるようですので気をつけましょう。

濡れたものを干すとコーティングがはげたり、変形したりの原因になりますので、洗濯干しには適しません。

・プラスチック

軽く、扱いやすい素材で、比較的安価。水に強いので洗濯干しにも使えます。その反面、太陽光や気温の変化に対する耐候性は低いので、長時間屋外でさらされていると劣化しやすいというデメリットがあります。また、服の素材がツルツルしていると滑りやすく、掛けても洋服が落ちやすい場合があります。

・ビニールコーティング素材

MAWAハンガーのように、PVC(ポリ塩化ビニル)樹脂などをコーティングしたノンスリップ加工が施されているモノは、洋服がずり落ちにくいのがメリットです。

襟の開いたブラウスやキャミソール、レーヨンなど、滑りやすい素材のトップスもしっかりホールドしてくれます。洗濯干しにも使えるモノも多くあります。ただ、摩擦で濃い洋服の色が、薄い色のハンガーに色移りすることもあるそうです。ご注意ください。

・針金

丈夫な素材で、洗濯物を干す際にも便利です。収納で使う場合も、厚みは他の素材に比べると薄いので、たくさん収納したい場合にはよいでしょう。

ただし、針金が細いので、肩などの針金が当たる部分に跡が残りやすく、型崩れの心配もありますので注意が必要です。

・起毛加工

ビニールコーティング素材と同様、起毛のハンガーは、掛けた洋服が滑らないのが利点です。濡れたものを掛けて使用することはできないので、洗濯干しには適していません。濡れたままや、湿気が多い環境で使用するとカビが生える可能性もあるので注意しましょう。

4.服の種類で「使い分ける」

「ハンガー」と一口に言っても肩のラインの形状は、人体に合わせたモノ、直線型、アーチ型などさまざまあります。ボトムス用も同様に、クリップ式やバータイプなどがあります。

掛けたい洋服の形状を保持できるか、

掛けたい洋服の形状を保持できるか、洋服の出し入れのしやすさはどうかなど、持っている衣類の種類や量、好みに合わせて検討してみてください。

できれば少量を購入して試してから、必要分を揃えるようにすると失敗が少なくてすむと思います。

私の場合は、ハンガーはすべてアーチ型のMAWAハンガーを使っています。ニットやカットソーなどでも比較的肩先の跡が残りにくく、掛けるトップスの種類を選ばない上、ボトムスも掛けることができるので、上下ともに1種類で足りています。

ちなみにジャケットやニットのカーディガンなど

ちなみにジャケットやニットのカーディガンなど型崩れの心配がある洋服には、肩の部分に手持ちのタオルを巻いて厚みを持たせて使用しています。

5.「色」を揃えるとスッキリ見える

クローゼットのハンガーの色が揃っていると、それだけでスッキリしたイメージに。もちろんお好みの色で揃えて構いませんが、種類や形状が異なるハンガーを使用する場合は、白や黒などのベーシックなカラーで揃えることを意識しておくと統一感が出るのでオススメです。 買い足ししやすいように、定番のモノやロングセラーの商品を選ぶのもよいですね。

ハンガーは毎日使う必需品。

ハンガーは毎日使う必需品。気に入ったモノが見つかりますよう、ご参考になれば幸いです♪

ボタン(トップへ戻る)