お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

専門家寄せ植え|プランターで作る「CHIROの四季彩寄せ植え」

クリスマスの贈り物!ライトグレイッシュトーンの寄せ植え

CHIRO

静まり返った街に、明かりがひと部屋だけついている家があります。
あの家にも受験生がいるのかな・・・と思う今日このごろ。

いよいよ受験シーズン突入です!
睡魔や不安と戦いながら、受験生は頑張っています!!

受験生をもつご家庭ではクリスマスどころではないと思いますが、
応援メッセージを寄せ植えで伝えることは出来ます。

クリスマスに贈る心のこもった寄せ植えをご紹介しましょう!!!

選んだ花材は、淡く優しいトーンの植物たち。

IMG_0278.JPG

「頑張って来たことわかっています。自分を信じて・・・ささやかなメリークリスマス」

■今回使用したプランター

カゴ型プランター
ECA135f1.jpg

IMG_0242.JPG

かご型プランターは、今年の6月11月にご紹介した寄せ植えで使用したプランターと同タイプ。バスケットの模様が印象的です。
軽量セメントで出来ているので扱いが容易です。

お庭の雰囲気に合わせて、シャビー感を塗装で出しました。

IMG_0243.JPG

使用したのは水性塗料です。
そもそもアンティーク調の色なのでベースの色を生かして、2色をランダムにつけて加工しました。

IMG_0260.JPG

使い込んで刷れたような感じになりました。
ダークな色を強めに出したことで、寄せ植えのライトグレイッシュトーンが映えます。

■使用花材

・ハボタン 漆黒 1株
絶妙な色味は寄せ植えをシックにまとめます。
日当りで管理し、薄めた液肥を細めに与えましょう。
IMG_0259.JPG

・カレックス ブロンズカール 1株
茶褐色の細葉は寄せ植えで使い易いです。日向を好みますが日陰でも耐えます。
剪定ハサミを使い株分けをして使います。
IMG_0256.JPG

IMG_0270.JPG

・ツルコケモモ 1株
クランベリーです。華奢な長い枝は寄せ植えに動きを与えます。
枝が伸び過ぎたら、適度に切り戻しをしましょう。
IMG_0257.JPG

・ラミュウム 2株
這うように伸びていくのでグランドカバーに適しています。
日当りを好みます。春〜初夏にピンク色の小花が咲きます。
IMG_0255.JPG

・ドドナエア プルプレア 2株
常緑低木ですが、今回は寄せ植えのアクセントに使用しました。
チョコレート色の葉は常緑なので冬の間も楽しめ、春〜初夏には花が咲きます。
日当りを好みます。
IMG_0247.JPG

・斑入りヤブコウジ 2株
日当りから日陰まで生育します。
陽射しが強いと葉焼けするので注意しましょう。
常緑低木ですが、ポット苗では株分けし易く、今回も株分けして使います。
IMG_0249.JPG

IMG_0273.JPG

・八重咲きパンジー フェアリーチュール 3株
日当りで管理します。花後の花柄はこまめに摘みましょう。
IMG_0253.JPG

・ハボタン パープルポップ 1株
くしゅくしゅとしたボリュームのある葉が花のように寄せ植えを彩ります。
IMG_0251.JPG

・八重咲きアネモネ 凛々花(りりか) 3株
ボリュームある八重咲きですが、今回使用した花色は優しい色なので控え目です。
耐寒性があり、次々蕾が上がって来ます。
黄色く変色した葉は、植え込む前に取り除きましょう。
IMG_0245.JPG

IMG_0264.JPG

IMG_0262.JPG

■その他の材料

・鉢底ネット

・鉢底石

・オルトラン(適量を土に混ぜます)

・活力剤(水で薄めて使います)

バイオゴールド ストレスゼロの土
G07405c1.jpg

バイオゴールド クラッシック元肥
G07401c1.jpg

■作り方

STEP1
植物をポット苗ごと活力剤を薄めた液につけておきます。
植え込みを始める前に、仮置きして植物の配置を決めましょう。
IMG_0261.JPG

STEP2
アネモネをポットから出し、根を崩さず配置します。
IMG_0265.JPG

STEP3
パンジーをポットから出して、根を崩さないようにして配置します。
IMG_0266.JPG

STEP4
ドドナエナをアネモネの隣に配置して、アネモネの花茎を寄り添わせる。
ドドナエナがアネモネの支柱代わりになってくれます。
IMG_0267.jpg

IMG_0268.jpg

STEP5
ラミュームはプランターの左前と右後方に縁に添うようにやや外側に向けて配置します。
IMG_0269.JPG

STEP6
株分けしたカレックスはピンセットなどを使って差し込むように配置します。
ハボタンは、右前と左後方に配置します。
IMG_0272.JPG

STEP7
ヤブコウジとツルコケモモを配置します。
オルトランと肥料を適量混ぜ込んだ土(培養土)を入れます。
棒で軽くつつきながら、隙間無く入れましょう。

完成です!!

IMG_0274.JPG

■ポイント

株分けしたカレックスとヤブコウジは植物配置のバランスを見て、ピンセットで植えます。
アネモネとパンジーはまばらに配置します。
ツルコケモモの枝は、四方に散らすように動きを持たせます。
アネモネの花茎をドドナエナの枝で支えると、ごく自然な感じにまとまります。

植物の動きや向きを上手く利用すると、ワンランクアップの寄せ植えが作れますよ!

IMG_0281.JPG

■まとめコメント

冬の寄せ植えは生長がゆっくりしているので、植え込んだ状態が長く保てます。

今回の寄せ植えは「クリスマスの贈り物」がテーマです。

色のもつイメージで伝えたいメッセージを込めた寄せ植え作り。

それは、CHIROの寄せ植えの原点です。

IMG_0280.jpg

今後【プランターで作るCHIROの四季彩寄せ植え】は月に一度のペースで発信することになりました。

回数が減るのは残念ですが、ひと月ごとに旬の花材を使用した、彩り豊かな寄せ植えをご紹介していきます。

これからも、どうぞお楽しみに・・・!!!

IMG_0283.JPG

CHIROブログ『CHIROのお庭しごと』では、寄せ植えはもちろん、お庭や植物を中心としたCHIRO目線のあれこれを綴っています。

寄せ植えのご依頼もコメント欄より承りますので、こちらのほうも是非宜しくお願いします。

CHIRO

■ガーデンスタイリングスタッフより

クリスマスの寄せ植えはいかがでしたか?
ひょっこり顔をだしたアネモネがとても可愛らしい寄せ植えに仕上がっていますね。

クリスマスを過ぎると、春はもうすぐ!
新春に向けてガーデニング準備をはじめましょう。


■おすすめ特集

CHIRO

寄せ植え作家。 寄せ植えの制作販売、寄せ植え講師、店舗装飾、コラム執筆、寄せ植え監修など『寄せ植え屋 CHIRO』として活動中。 ブログ『CHIROのお庭しごと』で寄せ植えやガーデンの情報を発信。 掲載誌『園芸ガイド』など。

個人ブログCHIROのお庭しごと

Archives