お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

DSC_0288.jpeg

今の東京の温度は26度 安曇野は27度?昨日の信州は暑かった!

ロンドンは今、13度 最高気温が19度くらいだと、とても過ごしやすい感じです。

湿度がないので、一層爽やか。

DSC_0599.jpeg

シシングハーストの庭のエリアは最低気温が9度で最高が17度。来週にかけて

天気予報の雨マークもひんぱんにでているので、

降ったり止んだり晴れたり曇ったりを目まぐるしく繰り返す。

これがイギリスのお天気!という感じでしょうか?

DSC_0612.jpeg

(7月のイギリスで、タリクトゥルムが咲いていますが、我が家の同じタリクトゥルムはもう

花が終わりだしました)

知らないことに対し「右か左かどっち」「白か黒かどっちか」で答えを欲しがる

ひとが多いけれども、そのどっちでもないことって、多いように思うのです。

常に全部あると覚悟する、幅広く捉える習慣の根底には、常に直感を生かし

IMG_0006.JPG

その場の状況に対し、咄嗟に判断するという習慣も芽生える。かな?と

イギリスに住んでいた頃思っていました。

IMG_0352.JPG

だって、どっちなのか、わからないこと、多かったし。

IMG_0359.JPG

特にお天気は......1日のうちに、全部あるような日も多く。

寒くなったり暑くなったり。曇って降って日が差して。とにかくわかんないのが当然みたいな。

悩むばかりで先に進まないので、図解理解のコーデスケッチ。こんなに、細くないんですけど

ファッションスケッチテンプレートを使って簡単に描けるもの。

確実い着るもの(まるをした)を決めて、そこから着まわしのできるバリエーションを考える。

IMG_5143.jpg

でも、迷う。迷う。ど〜しようかな〜。荷物はなるべく少ないほうが良いし

でも、着ることを楽しみたいのが庭であり。13日分は、だいたい最低2回着る計算で....


■おすすめ特集

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。


Instagram@keikoyoshiya 

Archives

Recent Entories