富山県高岡市から生まれた「NAGAE+(ナガエプリュス)」。2015年立ち上げとデビューして間もないながらも、
ライフスタイルブランドとしてすでにメディアからも注目されています。
「美」を核として開発されるプロダクトは日本のモノづくり技術と新しい感性が見事にコラボレーション。
これからも目が離せないブランドが登場しました。
富山県高岡市から生まれた「NAGAE+(ナガエプリュス)」。2015年立ち上げとデビューして間もないながらも、
ライフスタイルブランドとしてすでにメディアからも注目されています。
「美」を核として開発されるプロダクトは日本のモノづくり技術と新しい感性が見事にコラボレーション。
これからも目が離せないブランドが登場しました。
アンカーボタン
商品詳細を見る
金属なのに柔らかに好きな形に作り変えられる美しいブレスレット。
TIN BREATH/ティンブレス ブレスレット ゴールド色[NAGAE+/ナガエプリュス]
¥8,800
高岡伝統の技術で作られた錫の美しいブレスレット。
TIN BREATH/ティンブレス ブレスレット幅10〜60mm[NAGAE+/ナガエプリュス]
¥6,600
好きな形に作り変えられる、錫のリングバリエーション。
TIN BREATH Ring/ティンブレスリング ゴールド色[NAGAE+/ナガエプリュス]
¥6,600
好きな形に作り変えられる、錫のリングバリエーション。
TIN BREATH Ring/ティンブレスリング シルバー色[NAGAE+/ナガエプリュス]
¥3,300
ALLボタン
NAGAE+(ナガエプリュス)とは
NAGAE+(ナガエプリュス)とは、2015年富山県高岡市からライフスタイルブランドとして誕生しました。
母体となる株式会社ナガエは、およそ60年前金属加工技術で名高い富山県高岡の地で、4人の職人とともに金属加工メーカーとして創業しています。
NAGAE+(ナガエプリュス)は、ナガエにポジティブな足し算で様々な、人・モノ・ことが大きく成長していくことをコンセプトに名付けられました。
ブランド立ち上げに際し、ブランドマネージャーに鶴本晶子氏を迎えています。同氏はSUSgalleryでもブランディングを確立し、日本のモノづくりを世界へ発信した経歴をもっており、その手腕をいかんなく発揮し、早くも話題になっています。
富山県高岡を象徴するキーワード「美」を核に、本物の素材を生かし、日本の伝統の技にこだわりながら、先端の技術も取り入れ、今とこれからのライフスタイルに向けた製品を発表し続けております。
デザイン性の高いメイドインジャパンの製品として、日本から世界のブランドへと昇華させる取り組みが始まっています。