【お菓子レシピ】父の日に贈りたい★おすすめスイーツレシピ3品
こんにちは。お菓子研究家のmarimoです。
こちらのブログでは「おうちカフェ」にまつわる日々のことを綴っています。
6月18日は、父の日ですね^^
毎年プレゼントを用意している方も多いと思いますが、
手作りスイーツのプレゼントも良いんじゃないかな〜と思い、
今日はオススメのレシピをご紹介します^^!
日頃の感謝の気持ちを込めて♪♪
ぜひ作ってみてくださいね〜!
◎ふんわり美味しい♪ ほろ苦ティラミス◎
マスカルポーネを使ったクリームと、
コーヒーシロップをたっぷり染みこませたビスキュイが美味しい
ティラミス。
コーヒーのほろ苦さのあるスイーツなので、
お父さんにもきっと喜んでもらえるはず!!
大きな器に作ってから、大きめのスプーンなどですくって
お皿に盛り付けるデコレーションにしても良いですし、
この写真のようにカップに一人分ずつ盛り付けるのも素敵ですよ。
★材料 カップ3個分
【ビスキュイ】
卵黄 1個
グラニュー糖 10g
卵白 1個
グラニュー糖 20g
薄力粉 25g
【コーヒー液】
濃いめに淹れたコーヒー 150g
グラニュー糖 15g
コーヒーエッセンス 10g
ラム酒 5g
【クリーム】
卵黄 1個
グラニュー糖 10g
マスカルポーネ 100g
卵白 1/2個
グラニュー糖 8g
生クリーム 60g
★作り方
【ビスキュイ】
1)ボウルに卵黄とグラニュー糖10gを入れ、白っぽくなるまで泡立てる。
別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖20gを少しずつ加えながらハンドミキサーで混ぜ、メレンゲを作る。
2)メレンゲに卵黄液を加え、ゴムべらで混ぜる。
3)ふるった小麦粉を2回に分けて混ぜ合わせる。粉気が見えなくなったらOK
4)丸口金を付けた絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に絞り出す。茶こしで粉糖をふる。
5)180℃に予熱したオーブンで12分焼く。
【コーヒー液】
1)コーヒーを濃いめに淹れる。熱いうちにグラニュー糖を加え、溶かす。更にコーヒーエッセンスとラム酒を加える。
※ない場合は省いてOK
【クリーム】
1)卵黄とグラニュー糖10gを合わせ、ふんわりするまで混ぜる。
2)マスカルポーネを少し練って柔らかくしてから、1に混ぜる。
3)別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖8gを少しずつ加えながらメレンゲを作る。
4)2にメレンゲを混ぜる。
5)別のボウルで生クリームを泡立て(角がおじぎするくらい)、4に混ぜる。クリームの完成。
【組み立て】
1)ビスキュイをコーヒー液に2~3秒漬け、カップの底に敷く。
2)クリームを乗せ、更にビスキュイを重ねていく。
3)冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。仕上げにココアをふったら完成!
◎簡単にできちゃう!紅茶風味のプリン◎
次にご紹介するのは、とっても手軽にできるプリンです^^
とはいえ少し工夫して、「紅茶風味」にしています!
アールグレイとダージリンをブレンドして、濃く煮出して使うのですが、
とても香りが良く、カラメルとも合うのです^^
材料もとてもシンプルなので、さっぱりしていて
ぺろりと食べてもらえると思いますよ!
★材料 3個分
卵 2個
砂糖 50g
牛乳 250g
バニラビーンズ 1/4本
紅茶の葉 10g(アールグレイ5g、ダージリン5g)
・カラメル用
砂糖 40g
水 30g
★作り方
1)カラメルを作る。小鍋に砂糖と水を入れ、弱火にかける。ゆすりながら好みの色になるまで煮詰める。
火を止め、水を大さじ1ほど(分量外)入れ、ゆすって均一なカラメルソースにする。はねるので注意!
2)プリンカップに均等に流し入れる。
3)小鍋に牛乳とバニラビーンズ(縦に割ったもの)と、砂糖の半量を入れて弱火にかける。
沸騰直前で火を止め、紅茶の葉を入れる。そのままふたをして10分蒸らす。
4)ボウルに卵を割りほぐし、残りの砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。空気を入れるとコシがなくなるので注意。
5)そこへ人肌に冷めた3を入れ、混ぜたら、茶こしなどで漉す。
6)カラメルの入ったプリンカップに流し入れる。
7)天板に布巾を敷いて、プリンカップを並べる。カップの1/3が浸かるくらいのお湯を注ぎ入れる。
8)150℃に予熱したオーブンで25分ほど蒸し焼きにする。ゆすったとき、ふるふると表面が均一に動いたら焼けている。
9)冷蔵庫で冷やし、逆さまにしてお皿に出す。
◎もちもちで巻きやすい♪ クレープ◎
最後にご紹介するのは、クレープです^^
家族で過ごすのを想定して、みんなで作れるメニューです。
このレシピの生地はもちもち食感なうえに、巻いてもやぶれにくく優秀なので、
家族みんなで作って巻いて♪ 楽しんでみてくださいね〜^^
★材料 4人分
卵 2個
グラニュー糖 40g
薄力粉 100g
牛乳 250ml
バター 20g
・クリーム
生クリーム 200ml
グラニュー糖 20g
★作り方
1)ボウルに卵とグラニュー糖を入れ混ぜる。
2)薄力粉をふるい入れ、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜる。
3)人肌に温めた牛乳を加え均一になるまで混ぜる。
4)溶かしバターを加え均一になるまで混ぜる。漉し器で濾してから、冷蔵庫で30分休ませる。
5)160℃に温めたホットプレートに、お玉1杯ずつ流し、お玉の底で円を描くようにならす。良い色になるまで両面焼く。
※もしくはフライパンに流して焼く
6)砂糖を入れて泡立てた生クリームや、カットしたフルーツを巻いたら完成。
いかがでしたでしょうか^^
今日は、父の日にオススメの手作りスイーツレシピをご紹介しました!
参考にしていただけたら嬉しいです。
ではまた次回の更新で!
marimo
(blog→「marimo cafe」 / Instagram→「@marimo_cafe」)
cafe dinosのおすすめ
-
RIOBA/リオバ スペシャルブレンドレギュラーコーヒー(粉) (500g) ¥950
-
BARISTA&CO/バリスタアンドコー 3Cup PlungePot(3カップ プランジポット) ¥5,184
-
BRUNO/ブルーノ コンパクトホットプレート 本体単品 (オリーブグリーン) ¥9,504
-
BOSKA/ボスカ タパスボード ¥5,292 - ¥15,120