カラーアイテム7選
ピンクのボトムが圧倒的に可愛い!
おじキュンなヴィンテージ風のコート。モノトーンのコーディネートもシックで素敵だけど、
ボトムにビビッドなピンクを差せば一気に都会的な印象に!小物はブラックでも素材感の面白いものが◎。
冬のスポーティ・ビタミンカラーコーデ
発色の良さが自慢のカシミヤのニットは、きれいなイエローをセレクト。女性らしいゆったりとしたシルエットなので、
ボトムにジョグパンを合わせるとカジュアルになりすぎない素敵なスポーティコーデが完成!
遊び心のあるジャケットインには
ポップなイエローを!
着心地の良いニットのジャケットは、グリーンをベースにネイビーやイエローで描いたチェック柄がポイント!
ジャケットのラインに合わせたイエローのニットをインに、ジョグパンとハイカットスニーカーで軽快に着こなして。
やっぱり赤が着たいんです!
ダークカラーなコーディネートになりがちな冬・・。発色のきれいな赤のカシミヤニットを着たら、気分まで
明るくなりそう。カラフルなネップがさりげなく織り込まれたチェックのフレアスカートでレディ気分を盛り上げて。
#4 コットンブロード
ビッグシルエットシャツ
ワンピース着回し術でマンネリ回避!
カラーブロックのワンピースは1枚でも十分サマになる便利なアイテム。
でも、シャツをインして襟やカフスの白をチラ見せすれば、顔周りが明るくなり、いつもとは一味違う着こなしに!
#5 ダウンベスト付きカシミヤ混コート
(ダウンベスト)
ロングワンピにはダウンベストが好相性!
面が広く見えがちなロングワンピースにはショート丈のダウンベストがおすすめ。ネイビートーンで大人っぽく、
バッグで光沢をプラスするのも忘れずに。インに合わせたシャツは襟を中に入れてボタンダウン風にしています。
#6 乗馬柄プリントボウタイブラウス
柄モノを取り入れるなら艶ブラウスで!
柔らかなベビーラムのジャケットに合わせたのは、オシャレすぎる乗馬柄のボウタイブラウス!遊び心のあるプリントも
ブラックベースなら簡単に取り入れられ、大人可愛い印象に。タイは片リボンにふんわり結ぶのがポイント。
#7 グレ クロコダイル2WAYバッグ
モノトーンコーデの仕上げはピンクのバッグ。
ネックのフリルが女性らしいリブニットは、脚長効果も期待できるショート丈。暖かな圧縮ポンチのタイトスカートと
ロングブーツで縦長のシルエットを作り、首元にファーストールでポイントを作れば更にスタイルアップ間違いなし。
優しい素材感のモノトーンにはスモーキーなピンクのバッグを差し色にして。