
view
コンパクトな1台に凝縮!EMSという電気の刺激で「勝手に筋トレしてくれる」モンスターマシンが約4年ぶりに大幅バージョンアップ!従来はボディ専用だったのが、顔用EMSを搭載し、顔の筋トレまで可能に!
view
【ボディ用EMS】もさらに進化!! バーニング【強】モードを新搭載。最大で約15%出力を自動的にアップさせ、強弱・長短の緩急をつけた飽きさせないプログラムで筋トレが可能に。おなかモードでは30分で約300回もの腹筋収縮運動をマシンが勝手に行います
view
【フェイス】○本体にフェイス用スティックをつなげることで、業務用感覚の顔の筋トレができるように。顔の筋肉のつくりに合わせた筋収縮のプログラムを新開発。顔まわりのほとんどの筋肉をラクに狙えます
view
セット内容 ボディにはパッド(アクセルガード)を、フェイスにはスティック+専用ジェルを使用 ※パッドと専用ジェルは消耗品です 追加購入用のおトクなセットもご用意しています
view
取り扱い説明書とスタートガイド付き。使い始めから細かい使用方法まで詳しく解説!ご自宅でのトータルケアをサポートします。専用充電池など付属品の継続購入のご案内も。長く安心してお使い頂けます
view
創業100年以上の業務用EMSメーカーの老舗「伊藤超短波株式会社」と共同企画。世界大会で活躍するトップアスリートのボディケアに使う業務用機器と同じEMS技術を応用。筋肉をラクに動かします。今回新たにフェイストリートメント技術まで搭載しました。
view
【フェイス】使い方は、付属の専用ジェルを顔に塗り、スティックを当てればOK。ちょっと他人が驚く位パワフルに筋肉をぐいぐい動かします。なのに気持ちがいい。専用ジェルはタレず乾きにくいので快適なケアをサポート。使用後の拭き取りも不要です
view
目の周囲の筋肉がギューッと収縮し、その後弛緩。それを繰り返し筋肉をトレーニングさせます。繊細な目のまわりでもパワフルに狙えます。※眼球の上は使用不可
view
本来、土台となる筋肉は弾力がありイキイキと良く動くのですが、日常生活であまり使われずに放置され衰えると動きにくい状態に。そのままでは重力に負けて支えきれず、下がってしまうことも… ※イメージ
view
業務用マシンで長く実績のある5000ヘルツ&干渉波EMS(おなかモード)を採用。痛みが少なく心地の良い刺激なのに、深層筋のインナーマッスルまでしっかり届きます。業務用に選ばれるのは痛みが少ないからレベルが上げやすく、より効率よく筋肉をケアできるから。※イメージ
view
【フェイス+α】○一番気になる目の下のゆるみや頬、口元に加え、あご、顎関節周辺、首やデコルテのケアまで可能。サロンと違って気を遣わずに自分の気になる細部を集中ケアできます。フェイスモードの使用時間は1日30分以内が目安です
view
〇使用例:額から髪の生え際※イメージ おでこの筋肉って意外かもしれませんが、使うとかなりのすっきり感。つながっている頭皮下の筋肉まで同時に刺激。普段あまり刺激されてなかったことを実感できます
view
【ボディ】●使用例:背中(全体) タテ長で大きな背中の筋肉(脊柱起立筋)もしっかり刺激でき ラクに美姿勢が目指せます
view
●使用例:気になるひざ上の筋肉もピンポイントで。パワフルだから太ももの広範囲を一気に刺激できます
view
●使用例:もも裏とヒップの境目 自力で鍛えるのは難しい部分も貼るだけでOK。スマホを見ながらくつろいでる間にケアが完了。
view
●使用例:股関節まわり 【サイクロンEMS】で固まりがちな脚の付け根の筋肉を回転刺激で緩めます。誰かにケアしてもらっているような揺さぶられる感覚はこれでしか味わえない気持ち良さ。ヒップやバストのわきもおすすめです
view
●使用例:背中(S字カーブ) ボディの使用は同じ部分への連続使用が1日2時間までOK(※タイマーは15分/30分) パッド装着後は家事をしながらでもラクに使えます。〇誤作動防止ボタンロック機能付き
view
●使用例:肩。 ケア(肩、腰)・リフレッシュ(ふくらはぎ〜足裏)のモードも搭載 つらい肩の筋肉へ様々な気持ちいい刺激がアプローチ
view
○レベル表示…レベルは1〜90まで。細かく調整できるから、家族それぞれが自分に合ったパワーで使えます。○バッテリー残量…最大7時間の充電で約1時間の連続使用(※高出力時)。充電しながら使用できるのでついつい使いすぎてもOK!
prev
next
1台で体も顔も鍛えられるディノスの看板シェイプマシンの最新作!
ディノスで圧倒的な人気を誇る看板シェイプマシン「シェイプビートシリーズ」。パッドを貼ることでEMSという電気刺激で「勝手に筋トレしてくれるマシン」ですが、これまでは鍛えられるのは体だけでした。ところが最新作の『シェイプビート7』は、体だけでなく「顔」もケア!しかも搭載したEMSはアスリートが使う業務用と同じくらいパワフル。マスク着用で顔の筋肉が衰えがちな今こそ、業務用と同等のEMSでしっかりケアしましょう。
シリーズ最新作『シェイプビート7 』はどこがスゴイの?
《業務用と同じ5000ヘルツEMSを搭載した家庭用EMSマシン!》
◎EMSがとにかくパワフル!
◎1台でボディもフェイスも、全身に使える!
◎パワフルなのに気持ちのいい刺激!
【進化ポイント】
◇新機能「フェイスモード」を搭載!顔の土台となる筋肉をパワフルに伸縮させるケアが可能に
フェイス用EMSの追加だけじゃない!ボディ用EMSもさらに進化!
◇カラダを揺さぶるように固まった筋肉をストレッチ刺激。筋トレ機能を高める「サイクロンEMS」が肩腰の関節周りやヒップにまで使用可能に!(前作はおなかとせなかのみ)
◇トレーニング実感を高める「バーニングモード」がよりパワーアップ!
ボディと顔の業務用EMSマシンを応用して凝縮!
本体にフェイス用スティックをつなげることで、サロンのような業務用感覚の顔の筋トレができるように。
【フェイスモード】
使い方は付属の専用ジェルを顔に塗り、フェイスモードを選び、スティックを顔に当てればOK。
★筋肉は、本来弾力があって伸びたり縮んだり良く動くのですが、日常生活であまり使われずに放置され、年齢とともに衰えがち。そのままでは重力に負けて、下がってしまうことも…。でもEMSで土台となる筋肉をきちんと刺激すれば、お顔の印象がアップします。
★実際に使うと、顔の筋肉が収縮し、ギューッと動きます。この収縮感が弾力性に必要な刺激で、奥の筋肉まで届く5000ヘルツEMSならではのパワフル感!顔表面のみのケアとは引き締め感がかなり違います。それでいて痛みが少なく、むしろ気持ちいい!
1台で全身に!しかも30分で腹筋収縮運動300回以上!
EMSというと「おなかだけ」のものが多いのですが、これはせなかやヒップ、太ももまで1台で全身に使えます。ボディには付属の専用パッド(アクセルガード)を貼ってお使いください。
★業務用の5000ヘルツEMSは、脂肪を通り抜けて深いところの筋肉であるインナーマッスルまで届いて刺激!肌の表面を刺激するEMSとは異なりピリピリする痛みを感じにくいのも嬉しい特長です。
★しかも筋肉を動かす技術にはトップアスリートのボディケアで培ってきたノウハウがベースに。例えば「おなか」に使うと、30分使用した際の腹筋収縮回数はなんと約300回以上※1!気持ちよく筋肉を刺激し、しっかり鍛えてくれます。
サイクロンEMSで「美姿勢」×「筋トレ」も!
お腹周りをスッキリさせて、素早くスタイルアップしたいなら実は「せなか」に貼るのがおすすめ!姿勢を支える脊柱起立筋を刺激して、背筋がスッっと伸び、1回のケアで美姿勢に!姿勢が整うことでスタイル良く見えて、さらにお腹の筋肉も使われやすくなります。
【サイクロンEMS】
ぐるぐると回転するように刺激する「サイクロンEMS」も大きな特長。
★最新モデルは複数の回転刺激をランダムに組み合わせた新プログラム。とことん気持ち良さに特化しました。この「ストレッチ」のような刺激は本当にスゴイ!思わず貼りたくなる気持ち良さです。就寝前のボディリセットケアにも。おすすめは長時間の座り姿勢で固まった股関節やヒップまわり!
外出しにくい今、ご自宅でフルコースの集中ケア!
気になる二の腕の下側やひざ上、ふくらはぎなどもマシンまかせで集中ケアが可能。
★ボタンを押すとピーク出力が高まる筋トレ促進機能「バーニングモード」がパワーアップ!約10%アップモードに加えて、約15%アップモードまで搭載。短期間で効率よく引き締めたい方におすすめです。
★外出しにくい今、フェイスから筋トレまで業務用感覚のフルコースのケアがご自宅で!