view
アクリルでできた、盆栽と枯山水のbonsaiミニ。プラモデルのように組み立てるので、コツコツとつくる楽しみも味わえます。
view
プラモデルのようにパーツを組み立てていく工程もお楽しみいただけます。
view
お客様にて付属のヤスリで接続パーツを削り、組み立てていきます。
view
砂利とハケつき。枯山水庭園のような愉しみをおうちで。
view
パッケージもおしゃれでプレゼントにも。
prev
next
アクリルで盆栽のシルエットを表現。葉や幹のプリントは、よりリアルに細やかに仕上げました。葉枝は一部後付け式になっており立体感を演出、クリア素材が光に当たり、葉の色に濃淡を生みます。
パッケージ兼土台となる木箱に、付属の白砂利を敷き詰め、アクリルの土台で蓋、その上に組み立てた松を立てる、というつくりになっております。
現代感覚の日本製品を
toumei(トウメイ)は、
樹脂加工のプロフェッショナル集団「株式会社益基樹脂」を母体とし、
若手デザイナーと職人の技術で、常に新しい感覚の日本製品を創造しています。
アクリル樹脂をベースに、木材などの自然素材や箔押しによる異素材との組み合わせや、
オリジナルグラフィックによる演出で素材が持つ可能性を引き出します。
独自の視点で日本製品の美を見つめ直し、
次世代、海外に向けて、樹脂製品との豊かな暮らしを提案いたします。