view
ボードに対して均等に両足を置き、前後にゆらゆら。腹直筋、太もも、お尻の筋肉にアプローチ。 コーディネート例
view
ボードの曲面を利用。仰向けになり、肘と膝を交互に近づけて腹筋をトレーニング。 コーディネート例
view
ボードの上に座って両手を膝に置き、左右に体を揺らして股関節をストレッチ。 コーディネート例
view
ボードの裏面を利用。一番高いところに腰を当てて仰向けになり、肩と腰をぐ〜んと伸ばして。 コーディネート例
view
ドイツで考案されたナチュラル素材の製品で、ブナの板を11枚貼り合わせて作られています。エクササイズはもちろん、運動不足解消やリラックス等、幅広い年代に愛される製品です。
view
オーガニック素材を使用。2018年には、ドイツの優れた自然素材の玩具に贈られる、スピールグート賞を受賞しています。
prev
next
より健康により楽しくドイツで生まれたフィットネスボード
『das.Brett(ダスブレット)』
自宅で簡単に身体の様々な部位を鍛えることができる、ドイツの玩具メーカー”TicToys社”が製造した木製のフィットネスボードです。ナチュラル素材の製品で、ブナの板を11枚貼り合わせて作られています。大人のエクササイズはもちろん、運動不足解消やリハビリ等、三世代に渡って愛される商品です。
『das.Brett(ダスブレット)』に期待できること
・伸ばしにくい筋肉に無理なくアプローチ
・揺れを活かした動的エクササイズやストレッチ
・トレーニングのサポートツールとしての安全なトレーニング
・ダスブレットを「ウエイト」として利用するとエクササイズの幅が広がる
≫ POINT「インテリアに馴染むナチュラルな佇まい」
天然木の表情や、シンプルなデザインはリビングに置けば洗練されたオブジェのよう。スペースも取らないので、使わない時は壁に立てかけたり、隙間にさっと収納可能。出しっぱなしでも絵になるので、省スペースでも気軽に取り入れられます。
≫ POINT「〜揺れて、伸ばして〜全身運動からパーツ別まで多種多様なエクササイズが可能」
上に乗ってゆらゆら揺れれば、体幹トレーニングに。ボードの裏面を利用して、仰向けになれば肩と腰をぐ〜と伸ばすストレッチボードに。使い方次第で様々な部位を鍛えることができます。
≫ POINT「レッスン動画をご紹介!」
『das.Brett(ダスブレット)』を使った10通りのレッスン動画を公開中。ご自宅で動画を見ながらエクササイズ!