夜、トイレやキッチンに行きたいとき、
「電気のスイッチ、どこ、、、」「足をぶつけてイタっ」「電気をつけたら明るさで目が覚めた、、、」
こんな経験はございませんか??
そんなお悩みを解決するのが今回ご紹介する「人感センサー付きバーライト」です!
動きを検知して必要な時だけ点灯する【人感センサーモード】
人の動きを感知した際に点灯し、最初の動作感知から20秒間経過後にLEDが消灯するから
必要な時だけ照らすことができて消し忘れが無い!
階段やベッドサイドに設置すれば夜も安心です。
人感センサーモードにしていれば暗所のみで点灯するため省エネ設計です。
災害時も安心!【常時点灯モード】
常時点灯モードに切り替えれば、手持ちライトとしても使えます。
突然の停電など災害時に足元を照らすことができるので落ち着いて行動できます。
設置も簡単!
本体背面にマグネットがついているのでラックやクローゼットの金属面にくっつけておけます。
また、付属のマグネットシートを壁などに貼れば、ネジ止めなどせずにどこへでも設置可能。
マグネット式のいいところは取り外しができること。必要な時にサッと手でもつことが出来ます。
シーンに合わせて調光、調色ができる!
夜間に照らすフットライトは暖色、補助灯として使用する時は白色に。
シーンに合わせて使い分けが可能です。明るさはそれぞれ3段階で選べます。
最長14時間連続で使用可能!
このライトの大きな特徴は連続作動時間の長さ。
高モードなら約5時間、低モードなら最長14時間の点灯が可能です。
頻繁に充電しなくてよいから手間も省けます。
例えば、こんな時に活躍します!
●寝室・廊下のフットライトに。
●クローゼットなどの収納スペースに。
●玄関でのライトに。
●倉庫での作業に。
●停電・災害時に。
●車庫・車用に。
●デスクライトや読書灯など、日常使いに。
本当におすすめです。