view
(イ)ベージュ系(約70×120)
view
(ア)パープル系(約70×120)
view
ベルギーでも歴史と伝統あるカーペット製造メーカー「LANO社」
prev
next
伝統あるベルギーの老舗カーペットメーカー「LANO社」のウィルトン織りマット。絨毯の伝統柄のメダリオン柄は華やかながらモダンで落ち着いた色味が使いやすく、1枚敷くだけで見違えるような空間に、手軽にグレードアップできます。パイルを密度高く打ち込んでいるので遊び毛が少なく、長く使える耐久性の高さが特長。さらにウールは熱を吸放出する呼吸する繊維のため、冬は暖かく夏はサラッと1年中快適。天然のスプリング効果で踏み心地も◎。
■ベルギーでも歴史と伝統あるカーペット製造メーカー「LANO社」
1970年、100年以上の歴史と経験を持つ3つの会社が一つになり現在のLANO社を設立。伝統を大切にしながらも、常に新しい商品を求め、最新の技術を取り入れた商品開発を展開。幅広いアイテムを世界中に提供するベルギーを代表するカーペット製造メーカーです。
■ウールは呼吸する繊維
ウールは別名「呼吸する繊維」と呼ばれており、外気の湿気に応じて湿気を吸収・放湿する効果を持ちます。また、熱伝導率が低く、空気を含んで断熱する効果も持っているので、冬は暖かく、夏はサラッと快適で寒い冬から湿気の多い夏まで1年中お使いいただける素材です。
■繊細な柄が豪華なメダリオン柄
パイルの密度が高いため、エレガントでクラシカルな絨毯の伝統柄であるメダリオン柄を繊細な部分まで豪華に表現。華やかながらもモダンで落ち着いた色味なのでインテリアにもなじみやすく、1枚敷くだけで素敵な空間に。
□ウィルトン織とは
18世紀中期・イギリスのウィルトン市で発祥した機械織りのラグ。
特徴としては、
【1】自由な表現力と高いデザイン性
無地・柄ラグ共にパイルの長さを自由に変えることができることであらゆる表現力を持ち、デザイン性の高いラグを作ることができます。
【2】頑丈なつくりで、耐久性がある
表面のパイル糸以外に、地径糸(じだていと)・覆糸(おおいいと)・緯糸(よこいと)の4種類の糸を、織りこんで作ってあります。
表面のパイル糸が下糸に直接絡み合わせて織り込んであるるために、パイルが抜けにくく、しっかりとした耐久性に優れた仕上がりになっています。