view
※写真は一式用×2個を使用しています。お届けは1個です。
view
吸引口に凹凸のある海外製の掃除機にも対応。抗菌加工も施されています。
view
※写真はふとん用2個組×2です。
view
[圧縮手順1]圧縮袋にたたんだふとんと枕を入れます。
view
[圧縮手順2]掃除機で空気を抜きます。ノズルを離すと自動にロックするので簡単で便利。
view
[圧縮手順3]圧縮が終了したら、ベルトで固定します。
view
ファスナーがしっかり閉まっているかが一目でわかる便利な仕様。
view
ケースには芯材入りなので、横置き・縦置き・重ね置きができて効率収納
view
≪BEFORE≫押入れでかさばる布団
view
≪AFTER≫ボックスに収納すれば、こんなにスッキリ
prev
next
人気ヒットアイテム「布団圧縮袋 IN BOX」布団収納が機能アップしてリニューアル
改良ポイント1
空気の吸引口が凹凸型になって海外製の掃除機でも漏れる事無く空気を吸引。吸引スピードがアップしました。(メーカー比)
改良ポイント2
圧縮袋に抗菌加工(Ag抗菌)が施されました。
改良ポイント3
圧縮袋のチャック部が段違いになり、開閉しやすくなりました。スペースをとるふとんの収納は、重ねて並べて効率良くが正解!
圧縮袋と収納ケースが一体化。
取っ手が付いており両手で持てるので、持ち運びもラクラク。
使わない布団をコンパクトにスッキリ収納できます。
圧縮袋は掃除機ノズルを離すと自動にロックするバルブ付圧縮パックです。
BOXの両サイドのコーナー4箇所のポケットで芯板を固定させれば安定したBOX形状になります。
圧縮袋のファスナーはカラーが付いて、チャック開閉の確認に便利です。
来客用ふとん一式用を使用した圧縮の手順
(1)圧縮袋にたたんだふとんと枕を入れます。
(2)掃除機で空気を抜きます。ノズルを離すと自動にロックするので簡単で便利。
(3)圧縮が終了したら、ベルトで固定します。ファスナーがしっかり閉まっているかが一目でわかる便利な仕様。