view
※洗顔スチームタオルは別売りです。
view
腕から手首、指先までブラシを軽く往復させてマッサージします。手や腕などの角質を浮き上がらせてなめらかにしてくれます。
view
目の周りを囲むように、目尻→目頭→眉→こめかみ→フェイスラインはあご先まで、ブラシを動かして流します。これを3回ほど。
view
今度は、下から上へ。あご先から耳に向けてフェイスラインに沿って3回ほど流します。
view
耳下、耳の後ろからデコルテに向けて3回ほど流します。
prev
next
「基本は朝起きてすぐの「スチームON顔(R)」で流れを整え、角質を整え、気持ちも整える。肌がゴワついていたりするときは、夜も有効。次に使うスキンケアの浸透も良くなります」
山本さんが大事にしているのは「気持ちが良いこと」。そのためのスペシャルなものを考えて作った2つのアイテムは、肌あたりの良さ、天然素材にこだわったチャーミングなデザイン!これも山本式ならでは。「忙しい朝のひと手間、ながらでできる美容法。私のルーティンは、朝、ブラッシングを簡単にして、スチームON顔(R)です」。実際やってみると、肌も気分も明るくなるので、毎日続けたくなるはず。
山本浩未式 キレイになれる「シルクブラシケア」のススメ
「シルクブラシで軽く刺激をして流れを整え、角質をなめらかに。顔色が明るくなり、たるみケアにもなるんです」
シルク生糸と山羊毛を50%ずつミックスした、山本さんプロデュースのマッサージ&洗顔ブラシ。「基本はメイクのりを良くするため、メイク前にブラッシングしています。顔の角質が払い落とされ、明るくなります。血流が良くなり、顔に赤みがさしてきて、疲れまでとれるよう。水を使わなくてもできるので、ポーチに入れておき、外出先の空き時間にさっとブラッシングすることも。気分もリセットでき、おすすめです。シルクに含まれている潤い成分セリシンは、肌になじむといわれているので、美肌効果の高さもポイントです」と山本さん。