view
デスクに起きやすい直径21cmサイズ
view
読みやすさに配慮した『低反射仕上げ』
view
読みやすさに配慮した『大きめ文字を使用』。当社比従来の文字サイズより120%〜の文字サイズを採用しています
view
全ての文字が「ひらがな」で表記されているため、小さなお子様も楽しく学習ができます
view
縮尺6000万分の1で、計算いやすいキリの良い縮尺にしています
view
【伝統の手貼り仕上げ1】印刷と検査。インクの濃度や版のズレが起こらないよう微調整を繰り返し作成します。
view
【伝統の手貼り仕上げ2】球体の接合。 ベースとなる球体を正確に作ります。丸く造る点でも高い工作精度と最新の注意が要求されます。
view
【伝統の手貼り仕上げ3】地図の貼り合わせ。 18枚に切り分けられた地図を下地の白球にシワを作らず1ミリの誤差も出さずに丁寧に貼り合わせます。
view
【伝統の手貼り仕上げ4】組み立てと検査。 最終工程は4〜5名のチームで取り組み、各工程ごとの作業者が製品一つ一つ検査し心を込めて組み上げていきます。
prev
next
好奇心旺盛な子供達の為の地球儀。新入学祝いやひらがなを覚え始めたお子様やお孫様へのプレゼントにおすすめです。サイズは21cmで、使い勝手のよいスチール製ホルダー。ワンランク上の重厚感のある木製台座との組み合わせ。長く使っていただけます。
●伝統の手貼り仕上げで、全工程を国内で行っているこだわりのmade in Japan!
国や地域別に色分けされ、コアラ・ピラミッド、自由の女神など、各地域にゆかりのある楽しいイラストが約100点描かれています。また、全ての文字が「ひらがな」で表記されているため、小さなお子様も楽しく学習ができます。また光の反射を大幅に抑え、蛍光灯などの光の映りこみが格段に低減される「低反射仕上げ」を採用。さらに。視力の低下が心配な学齢期のお子様からシニア層まで見やすく、当社比従来の文字サイズより120%〜の文字サイズを積極的に採用しております。
●縮尺6000万分の1。
高度な技術で印刷された世界地図を、1ミリの誤差も許さず職人が全て手貼り作業で組み立てをしています。
●学校教材用地球儀の販売を長年続けており、教壇に立つ先生からも支持され様々な意見を頂いております。毎年目まぐるしく変わる世界情勢に遅れる事のないように毎年地図の改訂を行い続けております。