view
(ア)グレイッシュピンク(※カバーのみのお届けです。)
view
(イ)グレージュ インテリアにも馴染むグレージュ。(※カバーのみのお届けです。)
view
肌ざわりがよいタオル地でホワッとリラックス。
view
洗濯機で丸洗いOK(ネット使用)。清潔に使えます。
view
安達直美 Naomi Adachi 日本睡眠改善協議会 上級睡眠改善インストラクター
prev
next
寝姿勢に無理なくフィットする独特のフォルムが、身体の側面にかかる負担を分散。全身リラックスして寝られると大好評の抱き枕が、上級睡眠改善インストラクター安達直美先生ご指導のもと、さらによい寝心地を追求し、新たにリニューアル。首にすき間を作らず頭部の安定感を高めた構造や、寝返りを打ちやすい脚部など、ぐっすりと眠れる工夫が満載です。
■3つのリニューアルポイント
ポイント1 頭部(枕部分)の安定感をさらに高めました。
頭部の下層には首元を支える弾力のある粒わたを使用し、
頭部上側から本体にかけては耳や頭、そして全身をやさしく受け止める羽毛タッチのわたを使用。
すき間なくフィットして安定感◎。
ポイント2 枕部分の角度調整が簡単に!
くびれを細くしたことで、より下から腕が入れやすく圧迫感も軽減。
しかも可動するので角度調整も自在に。
ポイント3 足の動きが自由自在に!
実は寝返りの起点となる脚部。長さを従来品より短くして動きの自由度を高めました。
「横向き寝派や身体の違和感がある方におすすめ」
安達直美 Naomi Adachi 日本睡眠改善協議会 上級睡眠改善インストラクター
横向き寝では、敷布団にあたる部位が少なく、肩や腰まわりに負荷が集中してしまうことが問題。抱き枕で体圧を上手に分散することで快適な寝姿勢をサポートできます。