view
左から(イ)海 (ウ)デニム (エ)月
view
岡山県倉敷市で職人の手で作られます。
view
(オ)凪〜なぎ〜 (WEB限定)
view
(カ)檸檬〜レモン〜 (WEB限定)
view
(キ)秋桜〜コスモス〜 (WEB限定)
view
(ク)烏城 〜うじょう〜(WEB限定)
prev
next
進化したお洒落「地下足袋」型シューズで大地を感じながらウォーキング!
なかなか合う靴がない、靴を履くと痛い……そんな人に朗報!『たびりら』は、まるで裸足のような履き心地が魅力の足袋型コンフォートシューズです。
アッパーの表地には、地元・倉敷の老舗帆布メーカー「タケヤリ」で作ったオリジナルの丸五織を使用し、肌あたりの優しい裏布と組み合わせ。
締め付け感のないフォルムに、滑りにくい柔らかソール、肌あたりにこだわった綿100%刺子インソール、足指に力を入れやすい「股割れ」した爪先を採用。踏み出すたびに足指と足裏を使うので足の健康にも○。
手洗いできるから毎日のウォーキングや通勤靴、室内や機内履きにもおすすめです。歩くことを楽しみに変えるこのアイテム、ぜひお試しを。
エスパドリーユのような楽しいデザインは色違いで揃えたい!休日のお出かけや旅先にもぴったり!
(ア)茜…瀬戸内の島々に見る美しい夕焼け。鮮やかで品のある朱色。
(イ)海…美しい瀬戸内海のきらめく波間をイメージした青。
(ウ)デニム…倉敷のシンボルであるとともに「アクティブさ」の象徴として。
(エ)月…いつの間にか日が暮れて、空には昇ったばかりの月。そんな黄をイメージ。
WEB限定カラー!!
(オ)凪…風の穏やかな瀬戸内海の朝をイメージ。落ち着きと優しさの紺。
(カ)檸檬…夏の日差しにキラキラと輝く、瀬戸内が育んだ元気な黄色。
(キ)秋桜…秋の風にそよぐ、艶やかさとさりげなさの赤紫色。
NEW(ク)烏城…岡山のシンボル、漆黒の城をイメージしたオールブラックモデル。