泡立てる・和える・混ぜるの作業に使いやすいカーブと深さ。持ち上げやすい形状を重視してふち巻きを仕上げました。
使いやすい角度のカーブ形状と
力を入れて持ちやすい縁を採用。
同サイズのボウル・ざる(WX0473で販売)・浅型ざる(WX0477で販売)は重ねて使用でき、コンパクトに収納できます。
●日常で使う調理道具の<使いやすさ>を追求したブランド「SELECT100」●。
<使いやすい調理道具>とは、料理がしやすいだけでなく、
使用後のお手入れや片づけもしやすい道具だと、貝印は考えます。
人間生活工学やお客様の声、プロの料理家の意見などを取り入れて、
<使いやすさ>を追求した結果、シンプルで飽きのこないデザインになりました。
2004年のブランドスタート時は、ピーラー、キッチンばさみ、せん切り器など
代表的な家庭料理に使われている商品を一から見直し、再設計してリリースしました。
その後も食の専門家と開発を続け、サイズの小さいツールを開発するなど、
基本コンセプトを守りつつ、時代に合わせた商品を充実させ続けています。
機能性とデザイン性が高く評価されている「SELECT100」、
販売開始から10年以上経った今でも、
プロの料理家から一般のお客様までたくさんの料理好きの方々にご愛用いただいている
貝印が誇るロングセラーブランドです。