view
左から(ウ)ピンク、(イ)ライトブラウン 外出や通院だけでなく、普段からペットのハウス&ベッドとして使えるキャリー。4WAY仕様で持ち運びやすく、ペットもいつもの場所で安心して移動できます。
view
窓が層になっているため、使用シーンに合わせてカスタマイズできます。一番外のカバーを巻き付けてバッグ上部に固定すると、メッシュ窓で通気性UP!
view
メッシュ窓も、バッグ上部に固定可能。
view
開口部を広くしたいときには、全てのカバーをバッグ上部に固定してください。ペットの飛び出しには、付属の飛び出し防止リードをペットの首輪にセットして対策。
view
背中部分にもファスナーポケットが付いているため、保冷剤や、診察券などを入れることができます。
view
リュックの肩ベルトを収納可能。背中部分と肩ベルトはクッション性があり、ペットの重みを受け止める飼い主さんを労わる仕様です。
view
お手持ちのキャリーに固定可能。
view
ショルダーベルト、飛び出し防止リード、中敷き付き。
prev
next
普段からペットハウス&ベッドとして使えるから、お出掛けも安心!
お出かけや通院するとき、「キャリーケースに入りたくないにゃん!」とか、「歩いていきたいワン!」とか、言われたことはありませんか?ミュナペットキャリーバッグは、そんなペットの“嫌な気持ち”を解消してくれるバッグです。
ペットがキャリーバッグに入りたくない原因のひとつに「におい」があります。いつもと違うにおいの空間にいると、ペットは安心できません。キャリーバッグに入ると病院に連れていかれる!などの、ネガティブな感情を抱いてしまうことも原因かもしれません。
ミュナペットキャリーバッグは、普段からペットのハウスやベッドとして使用していただくことで、原因のひとつとなる「におい」を解決します!普段からペットの居場所としてお使いいただくことで、ペット自身のにおいがバッグに馴染み、お出かけするときもペットに安心感を与えます。犬や猫にとっては、“自分のにおい”がついた空間が、何よりも安心できる場所なのです。
通院だけでなく、他のお出かけにもバッグを活用することで、ペットのキャリーバッグへのネガティブなイメージも薄らぐかもしれません。普段からご家庭でペットの居場所として使用できるため、万一の避難時等でも活躍します。
リュック・ショルダー・手提げバッグ・ペットハウス(ベッド)の4WAYで使える!
リュック(前抱っこ・後)、ショルダーバッグ、手提げバッグや室内用ハウス等、様々なシーンで使用でき、細かい点にも気が利いた機能が満載!
☆★たくさん!の気が利くポイント★☆
・リュック・ショルダーになるから、両手が使える!
ペットを背負うことで、飼い主さんは両手が自由に使えるため、病院の受付手続きや切符を買うといった動作がスムーズに♪・車に固定できる
リュックの肩ベルトと胸ベルトを座席にセットし、シートベルトをかけることで、バッグごと車に固定することができます。※一部セットできないシートもございます。・キャリーカートに載せられる
胸ベルトをセットし、お手持ちのキャリーカートに固定して使用できます。・縦横に置いて使えるペットハウス・ベッド
バッグを立てて(縦)置いても、倒して(横)置いても、使用することができます。置き場所や、ペットの好みに合わせてご使用ください。・バッグ内に飛び出し防止リードが付けられる
付属の飛び出し防止リードをバッグ内に取り付ければ、ペットの自由を奪わずに、バッグから飛び出してしまうリスクを防ぐことができます。・前面、側面のメッシュ窓で通気性◎
ペットの爪の引っかきにも耐えられるよう、強く、通気性の良いメッシュを使用しています。・開けやすく、開けられにくいファスナー!?
ダブルファスナーで使いやすく、内側からは開けにくいロック式ファスナーを使用。ペットが自分でファスナーを開けちゃう!?なんてことがありません。・居心地と強さにこだわった底面
底面は、ペットの居心地を考えた安定性に優れ、フラットな底形状に仕上げています。素材は、水・紫外線に強いEVA樹脂を使用。・撥水加工だから雨の日も安心
表地は撥水加工生地を使用しているため、汚れも付きにくい。・背面にポケット&クッション付き
背面のポケットに保冷剤やカイロ、マナーパンツ等を収納することができます。背面部分と肩ベルトの内側はクッション素材で飼い主さんの負担を軽減します。・中敷きが意外と便利!
セットの中敷きにペットのトイレシートを巻いて使えば、移動中のおトイレ対策にも◎
□■体重6kgまでの小型犬、猫におすすめのサイズです■□