view
冬場の結露がサッシに溜まってるの、困ってたんです、、、。このクリーナーならホコリも結露も一発で吸える!
view
(ア)ベージュ スタンドで自立します。
view
(イ)ブルー スタンドで自立します。
prev
next
\水も吸える、革命的なハンディクリーナー/
冬場の結露の水も吸えちゃう!レコルトのコードレス ウェット&ドライ クリーナー
液体も吸える乾湿両用のコードレス掃除機。オブジェのようにスタイリッシュなデザインで、インテリアにもフィット。さらに、コンパクトでコードレスなので、リビングやデスク脇、玄関などに置いて、飲みこぼしやホコリ、泥などさまざまな汚れ・ゴミを手軽にお掃除できます。用途に合わせて使い分けできる4種類のアタッチメントノズルが付属。濡れた場所からすき間、ファブリック上、引き出しの中まで、お掃除に幅広く役立ちます。
【このクリーナーのおすすめポイント】
(1)乾湿両用。どんな汚れもサッと吸引!
(2)あちこちで使いたくなる4種類のアタッチメントノズル
(3)USB充電式でコードレス。
(4)ボタンひとつの簡単操作 & 使いやすいデザイン
(5)フィルターまで水洗いできてお手入れしやすい
【メリットその1】乾湿両用。どんな汚れもサッと吸引!
洗剤泡も、食べこぼしも、さまざまな汚れ・ゴミをしっかり吸引できる乾湿両用。コードレスでコンパクトだから、小さなスペースでもラクラク使えます。
【メリットその2】広範囲の上下左右自動首振り
付属のノズルは4種類。濡れた場所、すき間、細かい物が多い場所、布についたゴミなど、さまざまな場所やシチュエーションに。細かいゴミもしっかり吸引して重宝します。
・ウェットノズル
マルチに活躍するシリコン製のノズル。シリコン製で液体も乾いたゴミもしっかり吸い取ります。洗面所の飛び散った水滴やこぼれた飲み物、コーヒーかすや玄関の泥汚れの吸い取りも手を汚さずにサッと片付けられるほか、小回りがきくので棚上のお掃除などにも向いています。
・先細シリコンノズル
窓のサッシやタイルの目地などに。先端が細く、ブラシでこすりながら吸引できるから、ホコリのたまりやすいすき間などにぴったり。先端がシリコン製で水も吸い取れるので、タイルの目地などにも。
・ファブリックノズル
毛足の長いラグ、ソファーやカーテンにも。吸い込み面が広く、布を吸い込みにくい構造になっているので、布製品のお掃除がスムーズ。テーブルクロスの食べこぼし、ラグやカーテンのホコリ取りにも便利です。
・格子ノズル
引き出しやコスメボックスの中などに。吸込口が細かい格子状になっていて、小物を吸い込みにくい設計。物を入れたままの状態で引き出しやコスメボックスの中をお掃除できます。
【メリットその3】USB充電式でコードレス。
コードレスで電源の場所を気にせずどこでもサッと使えます。コンパクトで小回りがきくのでお掃除しやすいのも、うれしいポイント。連続運転時間最大で約20分。CタイプのUSB充電式、コードレスで小回りがきくので、棚上やリモートワークのデスクまわりのお掃除にもおすすめです。※連続使用可能時間(【Lo】モードの場合)
【メリットその4】ボタンひとつの簡単操作 & 使いやすいデザイン
電源のオン・オフも、モードの切り替えも、ボタンひとつで簡単操作。【Hi】モード、【Lo】モードの2種類で、運転中にはランプが点灯します。ハンドルは手にしっくりなじみ、使いやすいデザインです。ボタンの長押しで電源のオン・オフと運転モードが簡単に切り替えられます。モードに合わせてランプが点灯するほか、充電やゴミ捨てのタイミングも点灯・点滅で知らせます。[スタンド]で直立するので収納の場所をとらず、使いたいときにサッと手に取れます。
【メリットその5】フィルターまで水洗いできてお手入れしやすい
[本体]の駆動部以外のパーツはすべて水洗いが可能。お手入れしやすいコンパクトでシンプルな構造です。ゴミを捨てた後の[ダストボックス]や[ダストボックスカバー]はもちろん、[フィルター]も水洗いできます。4つのノズルも全て洗えるので水汚れや泥を吸引した後もキレイにお手入れできます。