view
右から、プレミアムクリーンブラシ プレミアムホワイトブラシ プレミアムガムケアブラシ 舌磨きブラシ
view
充電もできる専用ケースでスタイリッシュに持ち運び
prev
next
あなたのお持ちのスマートフォンと連動して最適なオーラルケアをリアルタイムでガイド。
私はちゃんと磨けている!といいながらも歯医者にいくと意外と磨けてませんよと
言われる方が多いのでは?
ソニッケアースマートシリーズは、スマートフォンと連携することによって、
お家でワンランク上の歯磨きを!
1.磨き方をサポート
位置センサーを使用すれば、磨いた部分と磨いていない部分をいつでも確認できます。
Philips Sonicare アプリで歯磨きをリアルタイムに追跡することで、隅々までしっかり磨けたことを確認するだけでなく、さらにガイドに従いしっかり歯を磨くことができます。
2.磨き残しを見つけて、しっかり磨きあがる
磨き残しがあれば、アプリの仕上げ磨き機能が教えてくれます。
すべて磨いたあと、もう一度磨き残しを確認できます。
3.ハンドルの動かしすぎを検知してお知らせ
ブラッシングはハンドルに任せてしまいましょう。ハンドル内蔵の動作センサーが、
ハンドルの動かしすぎを検知してお知らせします。上手に磨いて、効果的なブラッシングを。
4.問題がある箇所に注目、目標を設定
アプリの 3D 口腔マップにその箇所を示して、特に注意すべき箇所をお知らせすることができます。
【ブラシを本体に取り付けるだけで、最適なブラッシングモードに】
ブラシヘッドに内蔵されたRFID機能搭載のマイクロチップがハンドルと連携して、ブラシヘッドをハンドルに取り付けるだけで最適なモードと強さレベルを自動で設定(モード・強さはお好みで変更可能)
【ブラシヘッドの交換時期をお知らせしてくれます!】
ブラシヘッドには毎回のブラッシング時間とブラシ圧が記録され、交換時期になるとハンドル下部にあるお知らせランプが光り、ブラシヘッド交換のタイミングをお知らせします。
歯ブラシの色も徐々に青から白へ
【5つのモード×3段階の強さ】
自動的に最適なモードに設定はしてくれますが、お好みにあわせてモードと強さは
変更することができます。
1.基本のブラッシングモード・・・クリーンモード
2.ステインを落とし磨きあげる・・・ホワイトプラスモード
3.心地よい振動で歯垢をしっかり除去・・・ディープクリーンプラスモード
4.歯垢を落とし、歯ぐきにやさしい刺激を・・・ガムヘルスモード
5.綺麗な息が長続き・・・舌磨きモード
強さは、強・中・弱の三段階。
【歯への押し当てすぎをライトでお知らせ!】
はじめて電動歯ブラシを使う人は、どれぐらいの強さで磨けはいいのか分からない人は多いはず・・。
ソニッケアースマートシリーズは、歯にブラシヘッドを押し当てる強さが強すぎると、本体の一番下についているライトリングが紫色に点滅しますので、視覚的にもわかりやすくなっています。