view
お腹を凹ませるためにプロのモデルが取り入れている「腹圧トレーニング」が、巻くことでできる『らくらく腹圧ベルト』が番組初登場!
view
巻いた瞬間からお腹がぺったんこ!さらに巻いて動くことで実際にスリムが目指せます
view
おへそを中心に合わせて巻くだけ!ウエストのクビレにフィットさせる感覚です
view
(ア)グレー 白や薄手の服を着ても透けにくいカラー。サイズは男女兼用でMとL
view
(イ)ネイビー ちらっと見えても下着っぽく見えず、使いやすいカラー
view
伸縮性の良い特殊な生地で、約2倍に伸びます!良く伸びるのできつめに巻いても苦しくなく、ぴったりフィットします
view
腹圧がしっかりかけられるので、巻いた瞬間からお腹がへこむ!
view
体幹が安定するので、巻くだけで美姿勢に
view
メッシュ仕様で体温がこもりにくいため、暑い時期でも使い続けられます
view
厚さはわずか1mm。隙間なくぴったりフィットしてコルセット筋をサポートします
view
着脱の際にバリバリ音がしないのも嬉しい!秘密は留める部分に採用した特許取得※の「サイレントテープ」 ※特許 第5564246号
view
背中の内側には生地を支えるボーンシートを内蔵
view
腹圧トレーニングでおなかのインナーマッスル「コルセット筋」が鍛えられると、普段からおなかが凹んだ状態をキープできます
view
巻いて動けば腹圧トレーニングになり、筋活動量アップ!日常生活がエクササイズになります
view
ふじき整骨院・藤木亮以院長「腹圧ベルトを巻くことで体幹が安定して姿勢が良くなり、腰にかかる負担が軽減します。腰がツラい方にもおすすめです!巻き心地も生地のゴワゴワ感がなく、ストレスを感じずに使用しつづけていただけると思います」
prev
next
モデルの美しさの秘密は「腹圧トレーニング」
薄着になると目立つポッコリお腹。今すぐ凹ませたいけど、どうすればいいの…とお悩みなら番組初登場の『らくらく腹圧ベルト』をお試しください。巻いた瞬間から、なんとお腹がぺったんこ!さらに巻いて動くことで筋肉が使われやすくなり、実際に引き締まったボディが目指せるんです。
その秘密はプロのモデルがお腹を凹ませるために行っている「腹圧トレーニング」。通常はかなり難しい「腹圧トレーニング」がこれなら簡単にできちゃいます。
〈腹圧トレーニングとは?〉
プロのモデルが取り入れている「腹圧トレーニング」は、お腹に力を入れて圧をかけたままウォーキングをする練習。圧をかけて動くとお腹のインナーマッスル・腹横筋(コルセット筋)が鍛えられ、普段からお腹が凹んだ状態をキープできるんです。
・普通の腹筋運動で鍛えられるのは外側の筋肉、しかも前側ばかり。
・コルセット筋はお腹全体をまさにコルセットのように覆っているので、ここを鍛えるとお腹が凹むだけでなく姿勢も整えられます。
『らくらく腹圧ベルト』はどこが凄いの?
◎巻いた瞬間、お腹が凹む!
◎巻いて動けば腹圧トレーニングになり、実際にスリムが目指せる。
◎腰がツライ方にもおすすめ!
◇腹圧はキープするのが難しい…
「腹圧」とはコルセット筋と呼ばれるインナーマッスルでお腹を凹ませる力。例えるなら、ちょっとキツめのスカートやパンツをはく時、気合を入れてお腹を凹ませますね。あのキュッとお腹を引き締めるパワーが腹圧。「腹圧トレーニング」で腹圧をキープできれば本当にお腹は凹みますが、プロのモデルでも「腹圧」を常にかけ続けるのは難しいことです。
◇『らくらく腹圧ベルト』なら巻くことで腹圧をキープ!
プロのモデルはウォーキングの練習をする時、先生が手で「腹圧」を意識させるそうです。このベルトは、巻くことで「腹圧」を常にキープ!意識しないでモデルのような「腹圧トレーニング」ができるんです。
巻いた瞬間、お腹が凹む!
ポッコリお腹の人は、お腹を凹ませる「腹圧」が弱まっていることが多い。つまりお腹を凹ませるには、「腹圧」を意識し、キープすることが大事ですが、それがなかなか難しい…。でも『らくらく腹圧ベルト』なら、巻けばOK!意識しないで、お腹がグッと凹んだ状態をラクにキープできます。
・巻いた瞬間から「腹圧」がかかり、お腹が凹む!
・さらに「腹圧」をかけることで背筋が伸び、骨盤が立って自然と姿勢が整うから、巻くことで美姿勢に!
巻いて動けば、広範囲のスリムが目指せる!
「腹圧」をかけた状態で動くと、お腹はもちろん背中の筋肉も使われやすくなります。これはコルセット筋がお腹周りをぐるっと覆っているため。さらに背中の筋肉は、お尻や太ももとも連動!使われる筋肉が増えれば消費カロリーもアップし、効率的にスリムが目指せます。
★実際に巻いて動いたところも筋活動量がアップしたというデータも
・背中側:平均で約9.4%アップ※1
・お尻:平均で約6.7%アップ※1
・もも裏:平均で約9.7%アップ※1
お腹を締めているのに、着け心地はラク!
使い方はおヘソを中心にして、ウエストのクビレに沿って巻けばOK。腹圧をしっかり掛けられる秘密は生地の「伸縮性」と「薄さ」。よく伸びて薄いから、まるでお腹周りに一枚筋肉を巻いたような感覚。ガチガチに固めるタイプとは違って、お腹の筋肉がきちんと使えます。
・よく伸びる…約2倍に伸縮する特許取得※2の特別な生地を採用。
・薄い…厚さはわずか約1mmで、アウターにも響きにくい。
・メッシュ仕様…メッシュで体温がこもりにくいから暑い時期でも使い続けられます。
・サイレントテープ…着脱の際にバリバリ音がしないのも嬉しい!秘密は留める部分に採用した特許取得※3の「サイレントテープ」。外出先でも静かに着脱できて、さらに服にくっつきづらいという嬉しいポイントも!
腰がツライ方にもおすすめ!
ベルトを巻くことで腹圧がしっかり掛かり、姿勢が良くなることで腰の負担軽減が期待できます。腰を支えられているような着け心地で、腰がつらい方にもおすすめです。