view
ア:ホワイト ※電話機、A4用紙は商品に含まれません
view
PCや電話周りのルーターやLANの配線類でごちゃごちゃが悩み…
view
背面部:すっきりと隠せます!マグネット式のコンセントタップが使えるのも嬉しい
view
底面は床傷防止クッションシール付き
view
下の段には電話帳やFAX用紙、出前のチラシなどちょっとしたものを置ける収納スペースを確保
view
本体はスチール素材だからマグネットが使用できメモなどを貼るのに便利です
view
側面板は少し立ち上がりがあるので側面からのこぼれ防止に役立ちます
view
コード逃がしのスペースを確保。側面板は壁にピッタリつくからコードの垂れ下がる部分は見えず、すっきり空間をキープできます
view
デザイナーはUMENO DESIGNの梅野聡氏
prev
next
使う人の行動を考察し、見た目だけでなく、生活そのものをスマートにするプロダクトシリーズ「kakusu」。
電話周りのルーターやLANの配線類がすっきりと隠せるルーターボックス。上の段に電話機やスマートフォン、下の段には電話帳やFAX用紙、出前のチラシなどちょっとしたものを置いておけます。つやのある粉体塗装で、さりげなく高級感を演出します。
*無線LANを収納する場合、電波の減衰がございます。電波状況が気になる方は無線機器のみ外出しでご使用願います。
【Designer's comment】
隠すをコンセプトにデザインされたルーターボックス。
電話機の近くに集まりがちなインターネットや光電話、wifiなどの「ルーター」と「コンセントタップ」をスッキリと美しく収納してくれるのはもちろん、火災の原因になりやすいホコリの侵入を防いでくれます。また、背面がオープンになっているので簡単にルーターの取り出しや操作が行えます。本体の上には電話機を設置する事ができ、下の収納には電話帳やコピー用紙、出前のチラシなどを入れるのに便利です。本体はスチール素材なのでマグネットが使用できます。メモを貼ったり、マグネット式のコンセントタップが使えるのも嬉しいポイントです。
デザイナーは梅野聡。都市開発事業に従事した後、家具メーカー勤務。2003年に UMENODESIGN設立。プロダクトデザインを中心にさまざまな商品のプロデュース、ブランディングを手がけながらインテリア、ファッション、ウェブ、グラフィック、パッケージなど多岐に渡る分野で活躍。現在も東京を拠点に国内はもちろんヨーロッパを中心に世界中で作品を発表し続けており、2012 年には世界が注目するインテリアの見本市ミラノサローネのサテリテにも出展を果たす、有望株の若手デザイナー。
メーカーは日本の金属加工で知られている新潟県の新潟市にある足立製作所。
国内メーカーと国内デザイナーのコラボレーションによる、純粋なるmade in japanプロダクトをぜひ体感してください。
【素材の特性】
粉体塗装の特徴…メラミン塗装に比べ厚く強靭な塗膜が得られ錆にも強い塗装です。