『キッチン用 プレミアムアダプター』はどこがスゴイの?
ご自宅のキッチン水栓に取り付けることでマイクロナノバブルを発生!
○食べ終わった食器などの油浮きがいい。
○ゴシゴシこすらなくてOK。だから食器もキズつけない。
【マイクロナノバブルって何?】
今シャワーヘッドで人気のマイクロナノバブル。そもそもマイクロナノバブルとは毛穴(直径約0.3mm)よりも小さな「泡」のこと。その極小な気泡が、汚れを浮かび上がらせることで洗浄力がパワーアップします。
★このアダプターに水道水を通すことでマイクロナノバブルを発生。通常の泡の直径が約2mm程度なのに対し、マイクロナノバブルは直径0.1mmから0.001mm以下と非常に微細。
※マイクロバブルは泡の直径が0.1mm〜0.001mm。ナノバブルは泡の気泡が0.001mm以下。この2つのバブルをあわせたものがマイクロナノバブルです。
キッチンシャワーの水流
1. ストレート水流には整流網を使用。見た目が美しく水ハネもしにくい。
2. シャワー水流は肌触りの良い水流。繊細な水流でありながら中抜け感を感じさせない。
3. 溜め水水流は、ストレート水流とシャワー水流から同時に水が出る水流。お鍋やヤカンに水を溜めるときに便利。
首振り機能でシンクの隅々までキレイに
27°まで首振りの角度を調整できます。水流がシンクの隅々にまで届くのでお掃除がラクチン。
節水も嬉しい♪
「減圧流量調整弁(特許取得)」を内蔵しているため、水を出しすぎるときほど節水機能を発揮します。
※特許登録:第3059989号
蛇口にカンタン取付け
ご使用中のキッチン水栓の泡沫部分がねじって取外し可能な水栓であれば、おおむね取付けが可能です。
詳細な取付け方、対応水栓については下記メーカーURLご確認ください。
https://www.mizsei.co.jp/sessui-toritukeneji/