本製品は天然のエッセンシャルオイル(精油)のみで香り付けをした、自然のやわらかな香りが特徴のお線香です。
花や種から抽出した貴重なオイルを用いて丁寧に作られています。
着色料不使用・灰を白くするための炭も一切入れておりません。
<5種の香り>
●窓辺のじゃすみん…じゃすみんの華やかでいながらもみずみずしい香りが残る、爽やかな香り。
●らべんだーの丘…すっきりとしたグリーンノートを思わせるラベンダーのフレッシュな香り。
●ろーたすの池…こっくりとした、どこか懐かしく包み込むような蓮のやさしい香り。
●野ばらの森…可憐でかわいらしい、野ばらのふんわりとした上品な香り。
●あねもねの小径…おくゆかしく愛らしい、アネモネの香りを天然バニラで表現しました。
【悠々庵とは】
悠々庵(ゆうゆうあん)は、日本国内で企画、製造、パッケージングまですべての工程を手作りでおこなう、お香のブランドです。
ブランド名である悠々は「悠々自適」から由来しています。「悠々」と過ごせる時間をお客様の暮らしの中に。「生活の一部としてのお香」のご提案をしております。
悠々庵のお香は、日本文化のみが持つ「侘・わび」「寂・さび」「粋・いき」をコンセプトとして作られた、すべて日本製です。
和紙や日本の花や木、香木を好んで使用し、手間から生まれる質感とその味わい深さを大切にしています。
「日本古来の美学を、今の私たちに伝える香り」を日々、作り続けています。