view
【キッチンに】コーディネート例(デスク幅80cm+チェスト幅80cm+家電収納幅80cm+天板幅240cm)※写真は高さ85奥行45cm
view
このコーディネートを見る
【キッチンカウンター下にも】コーディネート例(扉収納幅120cm+チェスト幅40cm+天板幅160cm)※写真は高さ100奥行30cm
view
【リビングにも】コーディネート例(扉収納幅80cm+家電収納幅40cm+天板幅200cm)※写真は高さ70奥行40cm
view
このコーディネートを見る
【ワークスペースにも】コーディネート例(デスク幅120cm+チェスト幅40cm+天板幅160cm)※写真は高さ70奥行35cm
view
お部屋にぴったりをオーダーメイド感覚で。
view
天板と本体でバイカラーにもできます。
view
【Step1】セミオーダースタイルで自分だけの収納を。
view
【Step2】※ユニットのみの使用はできません。必ず専用天板をご購入ください。
view
【オーダー例】充電ができるバーカウンターとしても♪ ※ユニットのみの使用はできません。必ず専用天板をご購入ください。
prev
next
置きたいスペースと収納物に合わせて自由にカスタマイズ!
奥行サイズオーダーだから、造り付けのような洗練空間を実現!
カウンターシステム収納は、さまざまなエリア・シーンで活躍!
◆デスク、テレビ台、収納の三役をこなせるリビング収納に。
◆キッチンカウンターに...家電を設置して、キッチン収納にもぴったり。
◆リビングに...子どものリビング学習スペースとして。
◆リビング・ダイニングルームに...自宅でお仕事をされる方のワークスペースとして。テレワークにも最適。
◆ホームオフィス、書斎に...など様々なシーンで活躍します。
天板と下台のユニット式構造で、奥行は1cm単位でサイズオーダーを承ります。
◆天板と下台をセットでご購入いただきます(下台のみではご使用いただけません)
◆天板の奥行は30〜45cmの1cm単位サイズオーダーで、受注生産いたします。
天板は連結穴のない一枚板のような美しさ
多種類のユニットをつなぐ一枚天板は、最大240cm。(幅40、80、120、160、200、240cmの6通りお選びいただけます)
見た目も整然とした印象で、まるで造り付けのよう。
ユニット(下台)を離して使えばテーブルとしても活用できます。
多彩な収納ニーズに応える下台ユニットは4タイプ。
デスク(幅80・120)、扉収納(幅80、120)、チェスト(幅40、80)、家電収納(幅40、80)の4タイプから、収納物や使用用途に合わせて自由にカスタマイズいただけます。
◆デスクには、便利なスライドレール引出し付き。文房具や薬類、小物の収納に便利。
◆扉収納の前板はグレー色のポリカーボネイト素材を使用し、ガラスよりも強度が強くほこりを防ぎ、部屋に圧迫感を与えません。
◆扉収納の可動棚板は3cm間隔で可動。
◆チェストは、スライドレール付きなので開閉スムーズ。
◆チェストの引出し内部は化粧が施されているので、汚れもさっとひとふきで清潔。
◆家電収納部は奥に2口コンセント付き。
◆家電収納部にはスライドテーブル付きなので、蒸気の出る家電も使いやすいです。
建具や床などお部屋に調和する5色のカラー展開。
◆センス際立つ単色カラー(ホワイト)から、シックな木目調まで
全5色の豊富なバリエーション。
◆天板と、ユニット(下台)の色を変えて、2トーンのデザインをお楽しみいただくのもお勧めです。
◆(ア)ホワイトは、ポリエステル化粧合板なので、水や汚れに強くお手入れ簡単。キッチンなど水回りでも安心してご利用いただけます。
ご注文方法
※ユニット(下台)をご注文の場合は、必ず天板をご注文下さい。ユニット(下台)単体ではご利用いただけません。
(1)置きたい場所の幅と奥行きを測って、天板を選びます。
(2)選んだ天板と同じ奥行でユニット(下台)を選びます。
選んだ天板幅と下台の合計幅が同じになるようにご注文ください。
【例外:下台のみで机スペースを作る場合】
天板の両端に下台を置き、下台と下台の間の空間を机スペースにできます。
その場合、机スペースにできる最大幅は80cmになります。
※ご注文できない(設置できない)組み合わせがあります。
・天板が下台からはみ出している場合(天板と下台の固定は必ず左右両端でお願いします)
・デスクスペース幅が80cmより広い場合(天板強度の都合上設置不可)。
仕上がりの美しい国産家具
熟練の家具職人がひとつずつ丁寧に仕上げたワンランク上のシステム収納です。
細部の丁寧な仕上がりなど日本製ならではの高品質なリビング収納をお楽しみください。
商品は完成品でお届けします。天板とユニット(下台)の取り付けのみ、お客様にてお願いいたします。
取り付け自体は簡単ですが、サイズが大きく取り付けが不安な場合は、有料の取り付けサービスをご利用ください。
商品担当からのメッセージ
ご自宅に設置したいけれど、リフォームには時間がかかるし、工事手続きが面倒、それにお値段も…と悩まれていませんか?
是非、他社の造作家具、オーダーメイド家具、オプション家具のお見積りと比較してください。