view
大手フィットネスジムの東急スポーツオアシスが、ジムで行うようなストレッチを1人で手軽にできるようにプロデュース。(ア)レッド…ストレッチにも気合が入る元気カラーのレッド。(イ)ブラウン…お部屋のインテリアになじみやすいブラウン。
view
背もたれがついた座椅子のようなカタチは、座りやすく、しかもコンパクトだからジャマになりにくい。思い立ったらすぐストレッチ。底が丸くなっているから、座ると自然にゆらゆら揺れます。
view
座ったまま、左右にゆらゆら揺れるので、骨盤回りの固まった筋肉を気持ちよ〜くストレッチできます。すると骨盤が立ちやすくなり、姿勢が整って、お腹スッキリが目指せます。
view
さらに、このゆらゆらは固まった筋肉を緩めると同時に、お腹の筋肉である「腹筋」、クビレに大事な「腹斜筋」を鍛えているので、効率よくスリムが目指せます。
view
日常生活のクセでどうしても背中は丸まりがち...特にデスクワークやスマホで前かがみの時間が長く続くと、背中やお腹の筋肉がガチガチに固まってしまう場合も。
view
ながら骨盤チェアsmartは座ることで、背もたれが90度まで上がって、骨盤が立ちやすくなる設計なので、無意識に美姿勢へ導いてくれます。
view
寝ながら手を広げると、縦と横の2方向にグーっと体を伸ばすことができます。このストレッチはセルフだとしっかり伸ばせないことが多いのですが、ながら骨盤チェアsmartなら、上に乗って寝ることで「お腹」と「背中」にしっかりアプローチできます。
view
そのまま揺れれば、背中の固まった筋肉をゆるめることができます。脱力した状態でペアストレッチ並みに伸ばせるので、さらに効率よくお腹が凹みやすくなります。
view
ウエストやお腹の引き締めができるエクササイズガイド付き。
view
ウエストやお腹の引き締めができるエクササイズガイド付き。
view
ウエストやお腹の引き締めができるエクササイズガイド付き。
prev
next
1回でお腹スッキリが期待できる!
今、フィットネスジムでは「ストレッチ」のコースが人気です。なぜなら「筋トレ」では時間がかかるけど、「ストレッチ」なら1回でスッキリを実感できるから。そこでご紹介したいのが『オアシス ながら骨盤チェア スマート』。有名フィットネスジム“東急スポーツオアシス“が、ジムのようなストレッチが自宅でできるようにと開発したもので、座ってゆらゆらするとお腹スッキリ。もちろんストレッチによる一時的なものですが、続ければしっかりクセ付けできて美ボディが目指せます。
※姿勢が整ったことによる一時的な変化になります。
『オアシス ながら骨盤チェア スマート』はどこが凄いの?
○座ってゆらゆら揺れることで、骨盤周りの筋肉をゆるめる。
○骨盤が立った状態でストレッチできるから姿勢が整い、1回でお腹スッキリ!
○続けることで、実際にスリムも目指せる!
★フィットネスジムの東急スポーツオアシスがプロデュース
「1回でお腹スッキリ!※」が期待できるのは、まるでジムのトレーナーとペアで行うようなストレッチができるから。実はこのアイテム、有名フィットネスジム“東急スポーツオアシス”がプロデュース。自宅でジムのようなストレッチができることを目指して、作られています。
※姿勢が整ったことによる一時的な変化になります。
ゆらゆら揺れることで骨盤周りの筋肉をゆるめてストレッチ!
【座ると骨盤が立った状態に!】
・座るとスッと背筋が伸び、自然とお腹まわりに力が入ります。これが骨盤が立った状態。座るだけでも気持ちいい!
・本体に背もたれがついていて90度に起こすことが可能。背もたれが背筋を押してくれるから、さらに骨盤をグッと立たせます。
【ゆらゆら揺らしてストレッチ】
・本体の底が丸くなっているので勝手にゆらゆら揺れます。
・骨盤まわりの筋肉をゆるめるように意識しながら左右に揺らしてください。
・これで前後や左右に傾きがちな骨盤まわりのバランスをケア。
【姿勢が整って、お腹スッキリ!】
・固まった筋肉を緩めることで、骨盤が立ちやすくなり、姿勢が整います。
・姿勢が整うと、お腹がグッと引きあがってスッキリ!スタイルアップして見えます。
◎お腹ポッコリは、骨盤が前後に傾いたり、左右のバランスが崩れていることが一因。骨盤は普段の生活で、バッグを同じ肩にかけたり、脚を組んだりすることで傾きやすくなるといわれています。
◎ストレッチで骨盤を立たせ姿勢を整えればお腹が物理的に凹んでスタイルアップ。
★『オアシス ながら骨盤ストレッチ スマート』なら、座ってゆらゆらすることで、骨盤周りの筋肉をストレッチ。座椅子感覚で座って、テレビを見ながらでもできるので、思い立ったらゆらゆら!ラクにスタイルアップが目指せます。
【この揺れる動きには、筋トレ効果も!】
・座ってゆらゆら揺れる運動、実は筋トレにもなっています。
・ストレッチで筋肉をゆるめると同時に「腹筋」と「クビレに必要な腹斜筋」を同時に鍛えているので、 効率よくスリムが目指せます。
【さらに寝て使うと、1回でスッキリ!】
・14段階にリクライニングできるから、背もたれを倒すと寝て使えます。
・寝ながら使うと、お腹だけでなく背中まで伸ばしてストレッチ。
・さらに寝た状態で左右に揺らすと、背中の固まった筋肉をゆるめます。
・まるでジムのペアストレッチのように、全身脱力して伸ばせるので、美姿勢が目指せて、お腹が凹みやすい。だから1回でスッキリ!
※すべてストレッチ運動と姿勢の変化による一時的なものであり、結果を保証するものではありません。
続けることで、スリムを目指す!
骨盤を立たせて姿勢が整うと、姿勢を支える「腹筋」「背筋」が使われやすくなります。その後の日常生活で動かす筋肉が増えれば、消費カロリーアップも期待できます。
★エクササイズガイド付き!
これを使うとストレッチだけでなくウエストやお腹を引き締めるエクササイズも可能。付属のエクササイズガイドを見ながらお試しください。