view
コーディネート例(ア)ブラック ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます。
view
コーディネート例(ア)ブラック ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます
view
コーディネート例(ア)ブラック ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます
view
(イ)バーガンディー ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます。
view
(ウ)ネイビー ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます。
view
(エ)グレー ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます。
view
サイドのスリットが、足をすっきりキレイに見せます。
view
コーディネート例(ウ)ネイビー ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます
view
かかとからつま先まで正しい足運びができるので、軽快に歩けます。
view
靴底に2本のラインを配した「ツインアーチサポートシステム」で、足の裏を支えます。
view
コーディネート例(ウ)ブラック
view
ヒール高は約4.5cm。脚長効果もバッチリ!(ネイビー) ※ファスナーデザインが異なる場合がございます
view
コーディネート例(イ)バーガンディー ※ファスナーのデザインが異なる場合がございます
view
アルコペディコのシューズは、石畳の多いポルトガルで生まれました。ポルトガルの工場で、ひとつひとつ丁寧に作られています。
prev
next
流行のショートブーツもアルコペディコなら楽ちん!
いよいよブーツの季節。今シーズン、足元をおしゃれに決めたいなら断然ショーツブーツがおすすめ!
中でも、ディノスでロングセラーのシューズブランド「アルコペディコ」のサイドゴアショートブーツなら、ブーツのイメージを覆すほど履き心地がラク!
流行のワイドパンツやロングスカートにも合わせやすく、思わず毎日履いてしまいそう。どこがスゴイの?
「トレンドのおしゃれで可愛いサイドゴアのショートブーツ!それが軽くて柔らかく履きやすい!長時間歩いても疲れにくい!」
【アルコペディコは…】
1966年、人間工学を学んだ創業者のエリオ・パロディ氏が、坂道や石畳の多いポルトガルで「歩きやすく疲れにくい靴」を目指し創業。
50周年を迎える今も、ソールからアッパーまで一貫して自社工場で生産。
おしゃれなデザインと履き心地の良さが高く評価され、世界50カ国以上の人々から愛され続けています。
軽く、柔らかく、足にフィット
“アルコペディコ”の人気の秘密「素足のような履き心地」をなんとブーツでも実現!まるで履いてないような感覚です。
★片足の重さはわずか約178g(24cm)!ブーツのイメージが変わるほどの軽さです。
★履くと足にフィットするのは、独自に開発した伸縮性の高い素材を使っているから。
足指がラクに動くほど柔らかく、圧迫感が少なく、甲高・幅広、外反母趾の方にもピッタリ!ブーツとは思えない開放感ある履き心地です。長時間歩いても疲れにくい
ブーツが歩きにくいのは、靴底が厚く硬く、しなりにくいからといわれます。
でも“アルコペディコ”の靴底は、グニャッと曲がるほど屈曲性が良く、体重移動がスムーズ!
脚がスイスイ前に出てとっても歩きやすい。ラクに屈めるのもうれしいですね。
★靴底に2本のアーチを入れた“アルコペディコ”独自のソールも歩きやすく疲れにくい秘密。
ツインアーチが土踏まずの隙間を埋めて支え、着地の衝撃を足裏全体に分散。脚や腰への負担も軽減するから、長く歩いても疲れにくいんです。シンプルで洗練された、トレンドのサイドゴアブーツ
人気のショーツブーツの中でも、サイドゴアブーツは今シーズンのイチ押し!
シンプルなのにおしゃれで、膝丈スカートやワイドパンツなど、流行のコーデとも合わせやすく、一足あると本当に便利。秋から春先までヘビロテで活躍します。
◎ヒール高が約4.5cmもあり脚長効果もバッチリ!
◎カラー展開も豊富。定番色から、アクセントになる色まで。ファッションに合わせて複数買いもおすすめです。
◎ブーツなのに丸洗い可能!汚れやニオイも気になりません。