view
左から(イ)ベージュ(エ)サーモンピンク(ウ)デニム(ア)ブラック
prev
next
人気のニットパンプスが、今年の新色を加えて再び登場!
ロングスカートやワンピースなどフェミニンな装いでお出かけする時、困るのが足元。ヒールの高いパンプスだと歩きにくく、疲れる。かといってペタンコなコンフォートシューズはオシャレじゃない。そこでおすすめなのが、『アルコペディコ ニットパンプス』。「歩きやすくて、疲れにくい靴」を追求するアルコペディコが、「もっとヒールが欲しい!」という声に応えて開発したモデルで、ヒール高は約4.5cm。それでいて履き心地が良く、疲れにくいのはさすがアルコペディコ。甲高・幅広・外反母趾などでお悩みの方にもおすすめです。
◎昨年の初登場時には大きな反響を巻き起こし、色によっては放送当日に売り切れてしまったものも。今回は、ブラック、ベージュ、サーモンピンクの人気色に、新色のカーキとスモーキーブルーを加えた5色、さらにWEB限定でデニムとマスタードをご用意!ニットのやさしい風合いがとにかくオシャレで、光の加減でキラッと光る程よい光沢感も上品。足がスラッと長く見えるのも嬉しい限りです。
『アルコペディコ ニットパンプス』はどこがスゴイの?
◎履き心地がいい!
◎歩きやすく、疲れにくい!
◎デザインがおしゃれ!
【アルコペディコとは…】
1966年ポルトガルで誕生。
解剖学・人間工学の権威であるエリオ・パロディ氏が、坂道や石畳の多い欧州で、「歩きやすく、疲れにくい」を追求して作られたシューズブランド。
ポルトガルの自社工場で、熟練職人の技を活かし、ソールからアッパーまで一貫して1足1足丁寧に作られています。
【人気のニットパンプスがさらに進化!】
アッパーに独自の編み方をしたナイロンメッシュを採用したニットシリーズはアルコペディコのロングセラー。これまではカジュアルなデザインばかりでしたが、今回のパンプスはヒール高が約4.5cm!女性らしくエレガントに履けます。
まるで靴下感覚!柔らかく、履き心地がいい!
足を入れた瞬間、これがパンプス?!と衝撃を受けるほど、軽くてラク!足の指が解放されているように自在に動かせます。
秘密は素材が柔らかなメッシュのニットだから。伸縮性があり、肌当たりがやさしく、まるで靴下を履いているような感覚。パンプスの常識を覆す履き心地です。
★ワイズは3Eですが程よく伸びて、フィット感がいいから、外反母趾の方にもおすすめ!さまざまな足の形に、靴が合わせてくれる感じです。
★ニット素材だと足の指の形が露わになるのが少し心配です。でもこれは編み目が前方に流れるカシュクールのようなデザインで、足の形が目立ちにくい。これも外反母趾の方には嬉しいかも。
●軽やかに歩けて、長く歩いても疲れにくい!
パンプスは歩きにくいもの…と思っている方が多いですが、これは本当に快適!人間工学に基づいた独自構造で、歩きやすく、長く歩いても疲れにくいんです。
【屈曲性のよさ】…パンプスなのに靴底が半分に折れ曲がるほど柔らかい。だから歩いた時に靴底が足裏について来てくれるので、足運びがスムーズ。アスファルトはもちろんお子さんと公園に行っても、自転車に乗っても脱げにくく、歩きやすい。
【厚めのソール】…ヒール高が約4.5cmあり、さらにクッション性の高い特殊なソールを採用。着地の衝撃をやわらげてくれます。
【ツインアーチサポート】…足裏に入れた2本のアーチが土踏まずにフィットし、土踏まずと地面の隙間を埋めるようにサポート。かかとに集中しがちな衝撃を足裏全体に分散し、膝や腰への負担も軽減。だから長く歩いても疲れにくい!
かわいくておしゃれ!ニットの風合いも素敵!
履きやすい靴は機能重視でデザインはイマイチというのが多いのですが、これは本当におしゃれ!シンプルなのにニットの風合いが素敵で、光の加減でキラッと光るのもエレガント。カチッとしたパンツスタイルにも、フェミニンなワンピースにも合わせやすく、これからの季節に断然おすすめです。
★通気性がよく、素足に履いても快適。サンダル感覚で履けます。
★汚れたら手軽に丸洗いできるのも嬉しい!足のニオイを気にせず、清潔に履けます。