view
ボトルの雰囲気にもこだわったシャンパンのようなおしゃれなボトル。
view
ワイングラスでも飲んでおいしくなるように、米の旨みをしっかり感じさせながらもソフトな口あたりとスッキリした味わい。
view
お刺身などと一緒にご堪能ください。
view
2014年「全米日本酒歓評会」純米部門でグランプリを受賞!
view
妙高酒造の杜氏「平田 正行」氏
view
酒造りの大きな要素である仕込み水には特に神経を使っております。
view
マイルドな超軟水の妙高山系の伏流水を使用しています。
prev
next
2014年「全米日本酒歓評会」の純米部門でグランプリを受賞した特別純米酒。作り手は1815年創業の新潟「妙高酒造」です。
様々な料理と相性が良い日本酒をフレンチやイタリアンなど、もっと色々な場面で楽しんでいただくため、ワイングラスでも飲んでおいしくなるように、
米の旨みをしっかり感じさせながらもソフトな口あたりとスッキリした味わいの特別純米酒を造りました。酒造りの大きな要素である仕込み水には特に神経を使っており、
マイルドな超軟水の妙高山系の伏流水を使用しています。
ボトルの雰囲気にもこだわり「シャンパンのようなおしゃれなボトル」に入れ、ラベルは“越後富士”と言われる「妙高山」と妙高酒造の蔵をデザイン化したもの。
「にいがたの名工」・「全技連マイスター」の両認定を持つ初の新潟杜氏「平田正行」が妙高山系の伏流水と新潟県産米100%で醸したワイングラスで飲むための純米酒をぜひお楽しみください。