view
ボトルも味も華やかなイタリアのスパークリングワイン。
view
持続性のある細やかな泡、輝きのある淡い麦藁色。香ばしいパンの香りや、フルーティなアロマが感じられ、味わいはドライでキレがあり、飲み心地が良いスパークリングワインです。(※画像はイメージです)
view
創業1986年、ヴェネト州のベッレンダ社は新しい知識と技術を生かし、高品質なスプマンテとワインを生産しています。
prev
next
持続性のある細やかな泡、輝きのある淡い麦藁色。香ばしいパンの香りや、フルーティなアロマが感じられ、味わいはドライでキレがあり、飲み心地が良いスパークリングワインです。
【醸造方法】
9月前半にブドウ果実を収獲後、ソフトプレス。モスト(未発酵葡萄搾汁)を冷却して澱引きし、18-20℃のステンレスタンクでアルコール発酵させる。
ステンレスタンク内で30日かけて約18℃で二次発酵を行う。
−ベッレンダ社−
創業1986年、ヴェネト州のベッレンダ社はヴェネツィアの北約60km、“ストラーダ・デイ・コッリ(丘陵地の道)”と呼ばれる地域にあります。
高品質なスプマンテとスティルワインを生産しています。次男の醸造家ルイジ・コスモ氏は名門コネリアーノ醸造学校を卒業後、カリフォルニアの複数のワイナリーで修業し、新しい知識と技術を持ち帰り、高品質なワインを生み出しています。