view
(ア)アイボリー 太・中・細の3種類の糸をミックスしたボリュームたっぷりのシャギーラグです。
view
[素材アップ](ア)アイボリー アイボリー×オフホワイトの「白」のニュアンス違いの色のミックスが、単純なアイボリーに見せません。
view
[素材アップ](イ)グレー グレー×オフホワイトのミックスカラーでニュアンスのあるグレーに仕上げてあります。
view
[素材アップ](ウ)ブラックミックス ブラック×グレーのミックスで絶妙な色表現に。
view
[素材アップ](ウ)ブラックミックス
view
上から(ウ)ブラックミックス、(イ)グレー
view
[コーディネート例](イ)グレー
view
[色見本](イ)グレー ※お届けは円形タイプです。
view
[色見本](ウ)ブラックミックス ※お届けは円形タイプです。
prev
next
太いツイスト糸と細い光沢糸をミックスしたボリューム感のある毛足55mmのラグです。
糸が発する控えめで上品な光沢が、毛足のボリューム感と相まって、ラグ全体の印象をとてもラグジュアリーに仕上げています。
ニュアンスの異なる、太・中・細の3種類の糸をミックスしているため、色の表現にも深みがあります。
特にブラックミックスは、ブラック×グレー2色のツイスト太糸、グレーの中くらいの太さの糸・ブラックの細糸を組合わせることで、「ブラック」の一言では表現できない絶妙な色に仕上がっています。
実はこのシャギーラグシリーズは、サイズオーダーに対応しているのも人気です。
ソファのサイズや敷きたい場所に合わせて、小さなラグから大きなラグまでオーダーできます。
(オーダー用の商品番号:四角H90140〜H90175・円形H90176〜H90183)
●ウィルトン織とは
18世紀中期・イギリスのウィルトン市で発祥した機械織りのラグ。
特徴としては、
【1】自由な表現力と高いデザイン性
無地・柄ラグ共にパイルの長さを自由に変えることができることであらゆる表現力を持ち、デザイン性の高いラグを作ることができます。
【2】頑丈なつくりで、耐久性がある
表面のパイル糸以外に、地径糸(じだていと)・覆糸(おおいいと)・緯糸(よこいと)の4種類の糸を、織りこんで作ってあります。
表面のパイル糸が下糸に直接絡み合わせて織り込んであるるために、パイルが抜けにくく、しっかりとした耐久性に優れた仕上がりになっています。