【遊びかた】
①ボールをキャップの入り口から入れます。
②ボールは、回転しながら落ちて、下にきた時にチリンと音がします。数をかぞえたり、色を言ったりしながら、くり返し遊びましょう。
【育つ力】
・集中力
楽しいと感じる単純な遊びをくり返すなかで、集中力を養います。また、自らすすんで遊びたいという自発性にもつながります。
・手の器用さ
「ボールを握って穴の位置で手を離す」というくり返しによって、手と指の器用さを養うとともに、目と手の協応作業力をつけます。
・追視力・注視力
ボールをじっと見つめ、追いかけることで、物を目で追う力(追視力)、しっかり見つめる力(注視力)を育てます。