view
盛り付け例 ※約60g(1食)分のうなぎを盛り付けています ※器の直径 約13cmです
view
【お届けパッケージ】うなぎ蒲焼約60g×10袋、タレ・山椒各10袋をお届けします
view
【盛り付け例】うな丼 ※約60g(1食)分のうなぎを盛り付けています ※器の直径 約13cmです
view
【調理例】ちらし寿司 ※約120g分(2食)のうなぎを盛り付けています。
view
【調理例】うな茶漬け ※約60g(1食)分のうなぎを盛り付けています。
view
【調理例】う巻き ※約120g分(2食)のうなぎを盛り付けています。
view
【炭火焼き】白焼き工程の一部で炭火焼きをして、鰻に香ばしい炭の香りをつけています
view
【蒸し】鰻をしっかり蒸すことで、身をふっくらさせています
view
【漬け焼き】甘辛たれで3度漬け焼をして、味をしっかり染みこませています
view
【漬け焼き】甘辛たれで3度漬け焼をして、味をしっかり染みこませています
prev
next
Point 1. ふっくら香ばしくて、とにかく美味しい!
●とにかく美味しい!その理由は九州の歴史ある工場で「手間ひまをかけて」調理しているからなんです
●白焼き工程の一部で炭火焼きをして、鰻に香ばしい炭の香りをつけています
●鰻をしっかり蒸すことで、身をふっくらさせています
●甘辛たれで3度も漬け焼をしているから、味がしっかり染みこんでいます
●ここまでこだわり抜いているから、本当に美味しい!
Point 2. 使いやすくて便利!個包装だから必要な分だけすぐに食べられます!
●60g×1食ずつ個包装されているので食べたい時に必要な分だけ食べられます
●調理方法は湯煎で約5分!とっても簡単です!
●さらに料理のアレンジにも使いやすい
●卵焼きと合わせて「う巻き」、ご飯に鰻を盛り付けてお湯を注いだら「うな茶漬け」、
ちらし寿司に混ぜれば豪華な「うなぎのちらし寿司」もできちゃいます
Point 3. 国産なのに1食あたり900円以下!ワケありだからとにかくお得!
●国産なのにここまで安い理由は「形が不揃いのもの」を使っているから
●だから味は「国産うなぎ」そのままで、安く食べられるんです
身がふっくらで、香ばしい「国産うなぎ」をぜひともご自宅でお楽しみください!