view
コーディネート例(ア)ホワイトウォッシュ ※写真は約120×80cmです。
view
コーディネート例(イ)ナチュラル ※写真は約120×80cmです。
view
(ア)ホワイトウォッシュ ※写真は約120×80cmです。
view
(イ)ナチュラル ※写真は約120×80cmです。
view
継ぎ脚仕様で36cmと41cmの2通りの高さに調節できます。
view
天板下に、コードとスイッチが収納できるスペースがあります。
view
【天板ネジ固定】オフシーズンはネジで天板を固定。
view
500WのU字型石英管ヒーター。ファン付きのヒーターなのですぐに暖まります。
view
オンオフは手元のスイッチで操作可能です。
prev
next
天板と脚が特長的な南欧風デザイン
天板のエッジの加工やろくろ脚などが特徴的。
伝統的なヨーロピアンカントリースタイルのテーブルにこたつヒーターを付けました。
自然な風合いが特長のパイン材のこたつテーブル
豊かな木目や節が特徴のパイン材(松)を使用しました。
ナチュラル色とホワイトウォッシュ色。
タイムレスなカラーリングで、優しい印象のインテリアに。
傷や汚れ、摩擦に強いUV加工を天板に施しました。
ナチュラルな見た目なのに、傷つきにくく、お手入れも簡単です。
こたつにもなるテーブル
ぱっと見はおしゃれなテーブルなのに、冬はこたつとして使用できます。
500WのU字型石英管ヒーター。
ファン付きのヒーターなのですぐに暖まります。
オンオフは手元のスイッチで。
温度調節はヒーター本体部スイッチで操作できます。
36cm・41cmに高さ調整できる継ぎ脚仕様
継ぎ脚を外して、座卓やこたつとして使いやすい36cmに。
継ぎ脚を付けて、ソファ前のリビングテーブルとして使いやすい41cmに。
継ぎ脚の付け外しで、お好みの高さに応じて使えます。
リビングテーブルとして使いやすいサイズ
120cm x 80cmは、大きすぎず小さすぎず、リビングルームで使いやすいサイズです。
【天板ネジ固定】オフシーズンはネジで天板を固定。
【中間スイッチ式】電源のオン/オフは手元で、温度調節はヒーター本体部スイッチで操作。
【継ぎ脚】継ぎ脚の付け外しでお好みの高さに応じて使えます。