ディスコ・ミュージックは、人々を「元気と笑顔」に、そして「エネルギッシュな若さ」をもたらしてくれる原動力。
1980年代に日本中の若者たちのハートを虜にした、ディスコ・ミュージックは、2000年代に入った今では、親子二世代、三世代でフィーバーする現象が起きています。
日本人が大好きなメロディーラインのわかりやすさ。深いメッセージ性で聴くのでは無く、理屈ではなく本能的に体感する、音楽の持つ力強さ。自然に身体が動き、汗ばみ、考え方がポジティヴになっていく。そして、思わず誰もが笑顔になってしまう音楽。それがディスコ・ミュージックの最大の魅力です。
「チークタイム」「お立ち台」「VIPルーム」「バースデーコール」「リクエストカード」「フリーフード・フリードリンク」「トロピカル・カクテル」「メンバーズカード」「ディスコの紙マッチ」「店内のポラロイド写真」…etc。
そんな、さまざまなディスコカルチャーが誕生し、日本中がフィーバーした時代の人気曲を、惜しげもなくセレクションしました。リアルなバブルディスコ世代から、平成生まれのダンス世代の子供たちまで。老若男女が一つになれる、ディスコソング決定盤。バイブルになってくれることを願っています。
DJ OSSHY
★DJ OSSHY(R&B/ダンス・クラシックスDJ、FM番組プロデューサー)プロフィール
1981年、伝説のサーファー・ディスコ「Candy Candy」でDJデビュー。その後、FMで音楽番組の制作に携わりながら、数々の人気ディスコのダンスフロアを盛り上げ、80年代〜90年代のディスコ・シーンをリードしてきた。「ヴェルファーレ」「スタジオ・コースト」のオープニングDJ、「R-HALL」「横浜LOGOS」他メインDJ多数。2002年には復活したディスコ「キサナドゥ」でDJを歴任するなど、R&B、ソウル、ディスコ・シーンのキーマンとして各方面で活躍。
【収録内容】
Disc-1 Get Down On It/ゲット・ダウン・オン・イット1. 今夜はブギ・ウギ・ウギ/テイスト・オブ・ハニー
2. ザ・ボス/ダイアナ・ロス
3. ファン・タイム/ピーチズ&ハーブ
4. ストンプ!/ブラザーズ・ジョンソン
5. タイトなあの娘/コン・ファンク・シャン
6. 愛のてごたえ/ルーファス&チャカ・カーン
7. ラヴズ・ダンス/クリーク
8. ギブ・イット・トゥー・ミー・ベイビー/リック・ジェームス
9. ママ・ユースト・トゥ・セイ/ジュニア
10. ゲット・ダウン・オン・イット/クール&ザ・ギャング
11. シーズ・ア・バッド・ママ・ジャマ/カール・カールトン
12. トリート・ハー・ライク・ア・レイディ/テンプテーションズ
13. ブレイクアウト/スウィング・アウト・シスター
14. ワード・アップ/キャメオ
15. オン・ザ・ビート/B.B.&Q.バンド
16. サマー・スキップ/フィニス・ヘンダーソン
17. レット・イット・ホイップ/ダズ・バンド
⇒
※DISC2〜6は仕様・サイズの下になります。