view
コーディネート例 ステンレスと木目際立つタモ材の清々しいコントラスト
prev
next
ステンレスの高級感あるデザインながらごみ分別のお悩みを解消するアイデアごみ箱
◆置き場所に困っていた資源ごみなどの分別を、ひとまとめにすることができます。
◆袋の掛け方によって、幅45〜70タイプは3〜9分別、幅70〜115タイプは3〜15分別に対応します。
◆コンビニやスーパーの買い物袋などの取っ手付きビニール袋をかけるだけで、簡単にお使いいただけます。
◆ごみ袋フック部分は、自由に幅を変えることができるので、ゴミ袋の大きさやごみの量によってスムーズに調節していただけます。幅伸縮でカウンター下やシンク下にぴたっと収まるワゴン型ダストボックス
◆設置場所やごみの量によって幅の変更が可能です。
◆キッチンカウンター下やシンク下スペースやダイニングの通路脇など、必要な場所にオーダーメイド感覚でぴったり設置できます。
◆キャスター付のワゴンタイプなので、料理中に側に寄せることや、ゴミ捨て場までの移動もスムーズで便利です。
◆伸縮幅に合わせてステンレスの前板が伸びるので、ゴミをすっきり目隠しすることができます。
◆底の部分は伸縮するネットが付いており、ゴミ袋の落下を防ぎます。
◆底板ネットの上には、雑誌や新聞などのリサイクルごみの仮置きにも便利です。
◆両側のサイドネットにはS字フックが計3個ついています。
◆未使用のビニール袋やスポンジなどの掃除用品をかけて収納できます。より便利にお使いいただくアイデア
◆ネット底板の上に、ご自宅のごみ箱やお手持ちの蓋付きのダストボックス・ペールを乗せて、さらに分別数を増やすことができます。
◆専用のプッシュオープンペールがセットになった商品もご用意しております。
◆生ごみ等、においの気になるゴミもまとめて捨てたい方にオススメです。