view
コーディネート例 隠しておきたい日用品のストック等を収納。
view
※写真は幅60〜90cmタイプです。
view
棚板を調節すればデスク上部を収納空間にすることができます。 ※写真は幅90〜120cmタイプです。
view
チェスト上のデッドスペースも収納空間に大変身。 ※写真はハンガー&棚タイプです。
view
ドアと壁の間など、空きスペースをムダなく利用できます。 ※写真は幅60〜90cmタイプです。
view
棚の耐荷重は1枚あたり約20kg。
view
フックを使えばサイドメッシュは小物掛けに。※サイドメッシュは左右どちらでも取り付けられます。
view
棚板とハンガーバーは5cm間隔で高さ調節が可能。
view
棚板とハンガーバーは5cm間隔で高さ調節が可能。
view
脚部はアジャスター付きで、がたつきも解消出来ます。
view
【幅60〜90cmタイプ】内部の構造図(単位:cm) ※赤文字は内寸 黒文字は外寸 ※メッシュ部は左右どちらにも取り付けられます。
view
【幅90〜120cmタイプ】内部の構造図(単位:cm) ※赤文字は内寸 黒文字は外寸 ※メッシュ部は左右どちらにも取り付けられます。
prev
next
〜皆さんのはこんなお悩みありませんか?〜
●なんでもウォークインクローゼットにしまっていて、欲しい時に欲しいものが見つからない
●チェストの上にごちゃごちゃ色んな物を置いてしまっている
●収納を増やしたいけど、置くスペースがなくて困っている
●お部屋のスペースに合う収納が中々見つからない
そんなお悩みをすべて解消してくれる、誰でも片付け上手になれる
伸縮式の頑丈ラックです。
空きスペースを無駄なく使え、デッドスペースも収納空間に
作り変えることが可能です。
伸縮自在で狭い場所でも有効活用出来る頑丈ラック
●横幅が無段階で伸縮出来るので、ぴったり設置可能。
●収納物が一目瞭然のオープンタイプの収納です。
●ウォークインクローゼットから書斎まで、様々な用途でお使いいただけます。
●棚板耐荷重は1枚あたり約20キロ。頑丈さも自慢です。収納物やスペースに応じて収納タイプとサイズをお選びください
●幅は60〜90cm・90cm〜120cmの2タイプをご用意。
●収納タイプは2タイプご用意しました。
☆ハンガー&棚タイプ:ハンガーバー1本・可動棚板2枚
☆棚タイプ:可動棚板5枚
収納物に合わせて調節可能で、様々な用途にお使いいただけます
●ウォークインクローゼットに整理棚として置けば、収納物が効率よく収納できます。
●チェストと合わせれば、チェスト上のデッドスペースが収納空間に大変身。
●棚の位置を調整して、デスク上の収納としてもお使いいただけます。
●ドアと壁の間など、微妙なスペースにも。
●コンパクトな空間をより有効活用できるのが大きな魅力です
●ハンガーバーや棚板は5cm間隔で高さの調節が可能です。タフに使える頑丈仕様も自慢のポイント
●パイプの厚みや棚板の補強など、頑丈さにも様々なこだわりが
●公的機関で耐荷重試験も実施し、棚板耐荷重20キロを実現。
●重たい物を置いてもたわみにくいのが自慢です。