※別途記載のない価格はすべて税込です
スーツケースを持って早朝や夜でかける時に、マンションの通路、道路や歩道でスーツケースの走行音が気になった。
ちょっとした段差や凹凸でスムーズに走らないキャリーケースにストレスを感じた。
2010年度の発明大賞奨励賞を獲得した「R2車輪」は病院内で医療機器を静かにスムーズに運ぶためのキャリー用に開発されました。このアイデアを生かして、病院よりも更に条件の悪い路面をより静かにスムーズに走行するためのタイヤが2012年に完成。ドイツBAYER社が開発した強化ポリカーボネート「マクロロン」をボディにまといフリクエンターが登場しました。
ミネベア社製の高精度ベアリングNMBを採用し静かでなめらかな回転を得て、外側と内側の車輪の二重構造でそれぞれが独立して動くことによってその回転軸の上下の動きの差(サスペンションの役割)で衝撃を吸収し飛躍的な静音性と走行性を実現しています。
NMBは、ミネベア株式会社の登録商標です。(日本登録番号:第994239)
Makrolonは、コベストロ社(バイエルグループの素材科学事業グループ)の登録商標です。