「いくら頑張っても、お腹がポッコリ出ちゃう…」
他にも
・ヒップが下がってきた
・くびれがなくなってきた
・背中がたるんできた
年齢に伴って増えてくるのが、そんな“体型”の悩みですよね。
以前のスタイルを取り戻すために、無理な「食事制限」や「トレーニング」を頑張っている方もいるかと思います。
中には、
「“体重”は落ちているのに、“体型”だけなかなか変わらない!」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
もしかすると、あなたは「体型悩み」のそもそもの原因を見落としてしまっているかもしれません。
そんな方に朗報です!
骨盤ケアの実績のべ3万人を誇るカリスマ整体師が開発した、「体型悩み」を解決する方法が、いま話題を呼んでいるんです。
今回は年齢によって崩れてしまったスタイルをどうにかしたい!とお悩みのあなたにぜひ紹介をしたいと思います。
女性の美しいプロポーションに大切なのは、
〇〇を整えること
年齢によって増えてくる体型の悩み。
実はこれ、「骨盤周りの歪み」が原因であることが多いんです。
そう語るのは、“タカラジェンヌ”や“女子アナ”も通う人気骨盤矯正サロン「芦屋美整体」の納富亜矢子(のうとみあやこ)先生です。
2001年の開業以来、テレビや雑誌をはじめ、数多くのメディアで話題になり、のべ3万人以上の骨盤と向き合うことで確立された、独自の理論で多くの女性から指示を集めています。
そんな超有名整体の副院長である納富先生が語る、“体型”の真実とは…!?
「骨盤は体の中心にあり、上半身と下半身の“ジョイント”の役目をしている大切な部分です。
そんな骨盤周りがゆがめば、「お腹」「お尻」「脚」「ウエスト」など、体型のバランスが崩れてしまうのは当然ですよね。
そんな体型バランスの中でも特に、
・ぽっこりお腹
・お尻のたるみ
・背中のたるみ
・くびれ
これらに長年悩まされている方は“骨盤周りの歪み”が原因である可能性が高いかもしれません!」
そう語る納富先生ご自身、以前は“下半身太り”に悩んでいたそうです。
当然着る服といえば、お尻や太ももを隠すものが中心。下半身コンプレックスのせいで「全身が写っている写真はほとんどない」と言います。
ところが、整体院を営むご主人に骨盤周りの“ゆがみ”を補整してもらい、自分でも“骨盤周りを意識した生活”を送ったところ…
ウエストは「55センチ」にまでサイズダウンし、
体重は「14キロ」も減ったそうです。
女性が美しいプロポーションを手に入れるためには、骨盤周りの“ゆがみ”をしっかりケアすることが「必要不可欠」なんですね。
では、納富先生がオススメする「補整方法」とはどういったものなのでしょうか。
詳しくお話を伺いました。
“体型の悩み”に合わせて、適切な骨盤補整を教えて!
「実は、骨盤周りのゆがみは大きくわけて4つあるんです。
@ 前傾(ぽっこりお腹)
まず、“ぽっこりお腹”にお悩みの方は骨盤周りが前傾タイプであることが考えられます。お腹の肉をしっかりと押さえながら、きちんと垂直な姿勢にしてあげる必要があります。
A 後傾(お尻のたるみ)
“お尻のたるみ”が気になる方は、後ろに傾いているタイプかもしれません。下からグイッと持ち上げて骨盤を立たせてあげることが必要です。
B 外開き(お尻が大きい)
“お尻が大きい”と感じる方は、『骨盤周りが外に開いてしまっている』可能性が高いので、骨盤を左右両サイドから引き締めます。
C 左右ズレ(寸胴なウエスト)
寸胴なウエストが気になる方は、骨盤周りが左右にズレていることが考えられますので、筋肉を刺激する必要があります。」
とはいえ“骨盤周りを補整するような難しいエクササイズ”や“専門家の施術を受け続ける”のはハードルが高いですよね。
しかも、納富先生が勤めている「芦屋美容整体」は兵庫県にあるから、行きたくても行けない人がほとんど…。
そんな方のために、先生自らがご開発された、骨盤補整のための“スーパーアイテム”があるんです。
これ1着で!? 4つの“ゆがみ”に対応した
「骨盤プロリセットショーツ」とは
それが、「
骨盤プロリセットショーツ」です。
その品質と実績から注目され、現在話題の補正下着です。
いつもの下着代わりに履くだけで、納富先生の「骨盤ケア」を受けているかのように、自然と“骨盤周り”を補整してくれます。
納富先生自ら開発されていることもあって、その“補整力”は折り紙付き。
着用前と着用中で、ウエストが12cmもマイナスになった方も…。
さらに“骨盤周り”を補整すると、普段使えていない“骨盤周りの筋肉”を使うことができるようになります。
だから「
骨盤プロリセットショーツ」を着用して歩く場合と、着用せずに歩く場合を比べると、消費カロリーが平均164%もアップするという結果も出ています。
普段身に付けるものだからこそ、着心地は大事ですよね。
「
骨盤プロリセットショーツ」は型紙から「立体形成」で設計し、4種類の伸縮生地を使い分けて着圧をコントロールしています。
だからカラダの凹凸に気持ち良くフィットしてくれるんです。
ウエスト部分には「丸まり防止ステッチ」を採用しているから、歩いていて丸まってしまったり、下がったり、不快な思いをしません。
さらに素材には「綿」より薄手で通気性の良い超薄手「ヘム生地」を採用。
高級下着にも使用される心地よい肌触りと程よい引き締め感で、スチームが通り抜けるほどの通気性を実現しました。
超薄手生地を採用でデザインもシンプルだから、タイトなボトムスにもひびきにくいのも嬉しいところです。
このように、確かな“補整力”を持ちながら、優れた“フィット感”と“なめらかなはき心地”を実現したから、毎日気持ち良く履くことができるんです。
実際に、愛用されている多くの方から喜びの声を頂いています。
2017年の春に販売開始されたばかりのシリーズ最強モデル
※1「
骨盤プロリセットショーツ」は、すでに累計販売数36,000枚
※2を突破した大ヒット商品です。
※1 芦屋美整体補整下着において
※2 2017年3月〜6月ディノス販売数
ご愛用の方からは、続々と喜びの声が届いています。
「届いたその日に履いてみました!意外と苦しくもなく、程よい締め付きでお尻の付け根のお肉も綺麗にリフトアップされて1日仕事をしていても苦になりません!!1週間くらいで姿勢が良くなったと夫に褒められました!」
「恐るべし!パンツワンサイズ減!ゆとり有り!」
「履きやすくて、レース部分が脚を圧迫しないので、上にフィットしたパンツを履いても わからないのがとても良いです。
お尻の下部をグッと持ち上げるので、桃尻になりカッコいい。」
※個人の感想です。実感を保証するものではありません
このようにすでに多くの方々が「
骨盤プロリセットショーツ」の“補整力”を実感されているようですね。
「
骨盤プロリセットショーツ」はきちんと“実感”していただきたいから、毎日ご着用いただけるように、3枚セットの特別価格を実現。
通常合計価格15,000円
(税抜)のところ、6,030円オフの8,970円
(税抜)でお買い求めいただけます。
1枚あたり2,990円
(税抜)と、大変お求めやすくなっています。
この機会に芦屋美整体、補整下着の最強モデル「
骨盤プロリセットショーツ」を試してみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら