お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

人気ブロガー私とバラのいい関係 (*´艸`)♪

バラの大苗が届いたら

メアリー

ようこそ~♪ お待ちしておりました(^-^)/

そろそろ、店頭に
バラの大苗が並ぶ季節になりましたね!


ネットで予約注文された方のおうちには
宅急便のお兄さんが大きな箱を持って

16020103.jpg

はい、は~い  ε=ε=ε= (*ノ゚∀゚)ノ 

私のところにも、
はじめましてのバラ様がご到着♪

まだ、眠っていらっしゃいますけどね(*´艸`)

さぁ! 綺麗な花を咲かせるぞ!
と、バラ本を開いて読まれている方も
いらっしゃるかもしれません♪

ほとんどのバラ本には
「よい苗の選び方」という
コーナーがあって、
枝ぶりや根のことが書かれています。

でも、実際に専門店に出向いて
苗を手にとって吟味できる人は
ごく一部の恵まれた人。

私はほとんどのバラ苗をネットでお願いするので
届いた子は「みんないい子!」と思って
大切にしています♪

バラ様だって

「日当たりのいいバラ園希望やったのに
こんなベランダに来てしもたぁ~!」

なんて、思っているかもしれませんしネ (*´艸`)

手厚くおもてなししてご機嫌とらねば~♪

1602019.jpg

すでに「いい苗の選び方」を読んでしまった方は
届いたバラ苗を前にして
いろいろ思ってしまうかもしれません。

ご安心あれ!\(^o^)/ 

枝の太さや、本数は、
品種によってもずいぶん違いますし
1年後には どんな姿で届いたか
思い出せないくらい大きく伸びるので

少々枝ぶりが不格好でも
枝数が少なくても
気にしない、気にしない♪ \(^o^)/

さて、ここからが本題!

大苗が届いたら私が必ずすること。
それは...

16020104.jpg

8号ロングスリット鉢への植え替え

大苗というのは、
日当たりばっちりの畑で育ったバラ様を
11月下旬頃から堀り起こして
枝や根を切り詰めて鉢に仮植えしたものです。

お店によっては

「植え替えなくても、このまま春の開花を迎えられます!」
=春の花後に鉢増ししてね♪

と説明されていることもありますが

8号以下の鉢で届いた大苗は
届いたらすぐに8号ロングスリット鉢に
植え替えるのがメアリー流♪

 *1号=3cm。8号は直径24cmの鉢。

なぜなら、
開花後の鉢増しは案外難しい!

からです (+・`ω・´)ノキリッ

鉢増しというのは、
鉢から根鉢を崩さないようにスポっとぬいて
一回り大きな鉢に土を足して植え替えること。
この作業自体は、ぜんぜん難しくありません。

8号サイズの鉢であれば
ほとんどの木立バラを長く育てられますが、
大苗が届く6号前後の鉢だと
長く育てるのは難しいので
春の開花後に鉢増しする必要があるのです。

ところが...

16020106.jpg

美しいバラの季節、バラが好きな人ほど

バラに見とれて有頂天になっていると
大苗の鉢増しを

ウッカリ忘れてしまう~ (^_^;) 

休みの日はバラ園にも行きたいし
5月~6月は大忙し!

そして、バラ様に悲劇が...

7月の3大悲劇

私も失敗したことがあるのですが
毎年、7月になると
「鉢バラが枯れてしまった」
という話がネットのあちこちで聞かれます(´;ω;`)
その理由は大きく3つ。

昨年1年間、プロの手で
畑で元気に育てられたバラ様は
私たちのところに届いたあと、
すごい勢いで成長します。

バラの花に見とれて
うっかり鉢増しするタイミングが遅れると

*************************************************************************

悲劇1) 届いたときの小さな鉢では水分バランスがとれずに
      すぐに水切れ⇒ 根が傷む⇒ 枯れる

悲劇2) 小さな鉢の中は根がギューギュー! 水やり好きな人は
      根詰まり⇒ 排水が悪くなって根腐れ⇒ 枯れる

悲劇3) 赤玉主体の土と、ピートモス主体の土のように
      大苗が植えられていた土と、
      鉢増しで足した土の性質が違いすぎると
      根が伸びない⇒ 必要な水を吸い上げられない⇒ 枯れる

*************************************************************************

こんなことにならないように
私は大苗が届いたらバラ様が寝ている間に
8号ロングスリット鉢に植え替え~♪ (^-^)/

16020102.jpg

畑から堀りあげられて、
根を短く切り詰められた大苗は
こんな風に、新しい根がちょこっと生えているだけ。
根鉢ができていないので、すぐに土が崩れます。

これを、素早く新しい土で植えかえるか
大苗が植えてあった土と、新しい土を
よ~く混ぜ混ぜして均一にした土で植え付けます。

この時、肥料は土に混ぜません。
用意する新しい土も無肥料の土です d(^_^o)

16021007.jpg

これで、準備OK!! \(^o^)/

3月初旬に芽が動き始めたら
月1回の施肥を始めますが
それまでは、お水を忘れないようにあげるだけ♪

さて、気になる今日のモデルのお名前は

アニエスシリジェル  Agnes schilliger

16020108.jpg

くるくる巻き巻きの
ゴージャスなフランスのバラ様で

1シーズンの間にいろんな表情を見せてくれる
とっても魅力的なバラ様です♪

コガネ虫の幼虫に
根を食べられたことが痛手となって、
昨年枯れてしまったアニエス様。

どうしても、もう1度
あのお顔に会いたくて

2度目のお迎え (´∀`*)

早が待ち遠しい~♪♪

メアリー

バラ愛好家。マンションへの引越し準備で、オールドローズの裸苗を偶然に入手したのがバラ生活のはじまり。 残業あり、出張ありのフルタイム勤務と子育てに忙殺される中で、バラの美しさに魅了され、その強さに勇気をもらってどんどん深みに。フルタイム卒業後、ブログ「ベランダでバラのコンシェルジュを目指して」をスタート。オリンピックイヤーに開催されるBISESガーデン大賞にエントリーし2012年「小さな庭部門」金賞受賞。ベランダで無農薬・有機栽培のバラの育て方を試行錯誤する傍ら、現在は野菜づくりでも発熱中♪

個人ブログベランダでバラのコンシェルジュを目指して

Archives