2020年産米
JA北魚沼 米コンテスト金賞受賞
魚沼産こしひかりJA北魚沼米コンテスト金賞米
定期便(4kg〜8kg)¥5,184〜¥9,936
お米のプロ達が選び抜いた優勝金賞以上の受賞米から、旨みと食感に優れた5人のお米をお届けします。
さまざまな厳しい審査を行うJA北魚沼食味コンテスト。
お届けするのは、前年2019年産米で優秀金賞以上に選ばれた5名のお米です。
噛むほどに感じる甘みと旨み。程よい粘りとかたさ。つやつや輝き、豊かな香りとともに幸せを食卓にはこびます。
前年の受賞者5名が育てた2020年産米を毎月1回1年間限定でお届けします。
毎月お届けする定期購入なら
送料無料
ディノスでは、お客様に毎月安定的にお届けできる定期便をご用意しています。
一度ご注文いただければ、あとは毎月安心して待つだけです!
重いお米を運ぶ手間が省け、しかも送料が無料なんです。
家族構成が変わった場合のキロ数変更や休止など、お米専門スタッフが様々なご相談も承ります。
ディノスのお米25周年!特別プレゼント
定期便をご予約の方には、
ディノスの食品バイヤーが厳選した
「ごはんのおとも」をプレゼントします!
※1 記念特典は「幻の米」は対象外です。
※2 定期便をご注文のお客様だけの特典となります。
現在定期便継続中のお客様も対象です。
25周年プレゼント2種
日本を代表するブランド米
「魚沼産こしひかり」。
この素晴らしいお米に、さらにディノス独自のこだわりを
産地に指定してお届けしています。
1等米とは、国内農産物(水稲うるち玄米)規格規程に基づく検査で最上位のランクです。
上から1等・2等・3等・規格外に分けられますが、上位ランクのものほど粒がそろっています。
JA北魚沼では、独自基準により1等米をさらに選別しています。
粒のそろい具合と、水分・タンパク・アミロースなどの食味成分検査を行い、上からSS・SA・S・A・Bの5段階にランク分け。
ディノスのお米は1等米のさらに上位SAランク以上だけを選り分けてお届けします。
同じ魚沼産でも、ディノスのお米がおいしいと評判なのは、こうしたこだわりがあるからなのです。
ディノスの魚沼産コシヒカリは
米作りに適した理想の地で育てられています。
新潟県のほぼ中央部、万年雪が残る越後三山に臨む棚田。
そして清冽な雪どけ水が流れ込む、清流・魚野川を中心とする一級河川の両岸に連なる水田地帯。
ここが「ディノスのお米」の産地です。
水はけのよい土壌、夏の昼夜の温度差により、稲がうまみを増して成長するなど、まさに米作りには理想の地。
生産者達はこの恩恵に甘えることなく、もっと「うまい米・安心な米」を作るため勉強会を実施し、
情報共有しながら生産技術の平準化を図っています。
「雪室貯蔵」で
通年美味しいお米を。
魚沼市は有数の豪雪地帯。
この自然の恵みを利用した貯蔵方法が「雪室貯蔵」です。
倉庫に蓄えた雪の自然の冷熱を利用し、米の貯蔵庫内の温度・湿度を
徹底管理することでお米の劣化を抑えることができます。
つまり、新米を雪室貯蔵することで一年中新米に近い風味が味わえるというわけです。
産地から精米したてをご自宅へ
「産地精米・産地直送」
「雪室貯蔵」で保管されている玄米を「低温貯蔵庫」に移し徐々に常温の環境に慣らします。
その後「精米」「玄米」「特別栽培米」「コンテスト金賞米」は、その土地の精米担当者の手で精米されます。
出荷直前に精米し産地から直送。途中、倉庫保管などしないので、
魚沼産こしひかり本来の「旨み・甘み・香り」を味わっていただけます。
まずは1回お試しください
「金芽」と呼ばれる胚芽の一部と米のうまみ層を残している、美味しさも栄養にも気遣ったお米です。
今回は、2kgお試しサイズを特別価格で限定600セットご用意しました。
ボタン
東洋ライスの
動画
さらにワンランク上の魚沼産コシヒカリ
「氷温®熟成米」
「氷温熟成米」は“ディノスの美味しいお米を、もっと美味しく!”という思いから生まれました。
氷温熟成米の最大の特徴は「雪室貯蔵+氷温熟成」にあります。
収穫後は自然の雪を使った「雪室貯蔵」で5℃以下、湿度70%で保管しお米の劣化を防ぎます。
その後、お米を−2℃まで冷却して保存・熟成させることで、お米が本来持つうまみ成分を引き出します。
この徹底した温度管理の結果生まれたのが、ワンランク上のお米「氷温熟成米」です。
無農薬・無化学肥料の
JAS有機米もラインナップ
ディノス限定、五つ星お米マイスターオススメ
「おにぎり米」
今まで魚沼産コシヒカリ100%のおにぎりでは出せなかった“キレ”を北魚沼産「コシヒカリ」と北魚沼産「新之助」とのブレンドで実現。
粒が大きく、ぷりんとした弾力があるので、にぎってもつぶれず、まとまりがあります。
さらに、しっかりとした旨味があるため、海苔にも具にも負けない力強さがあり、このお米ならありとあらゆる素材と組み合わせが楽しめます。
もちろん冷めてもおいしく、お米本来の旨味や甘みもピカイチ。
五ツ星お米マイスターの西島豊造氏がオススメ!
おにぎり専用のブレンド米です。
五ツ星お米マイスター・(株)スズノブ 西島豊造氏
JA北魚沼とディノスのつながり
1995年の米流通の規制緩和による「米販売の自由化」が行われたのをきっかけに、
JA北魚沼の魚沼産コシヒカリの美味しさに注目したディノスは、TV通販からこのお米の販売をスタートしました。
そして販売開始から今日に至る20年以上の歴史の中で、独自食味検査や雪室貯蔵庫の導入・産地直送の実現など、
ディノスの魚沼産コシヒカリは“品質第一”に進化を続けて参りました。
これからもディノスは産地とお客様をつなぐ架け橋として、品質とサービスの向上を産地と共に追求して参ります。
ディノスの魚沼産こしひかりの故郷“新潟県魚沼市”の旬な情報をお届け!
お米の生育状況や生産者の日々の努力、魚沼の四季を感じる写真もご紹介しております。
お祝い・内祝いにぴったりなお米ギフトはじめました。