タイトル
小さめボウルがとっても便利
家事問屋 下ごしらえボウル 9cm
小さめボウルがとっても便利
家事問屋 下ごしらえボウル 9cm
日付
2024.08.09
コンテンツ


今回はスタッフ三林が愛用している 家事問屋下ごしらえボール9cm のご紹介です。
ボウルにしてはとっても小さな片手サイズ。味付けの際に調味料を混ぜたり、卵を溶いたりなど、ありそうでなかったサイズ感が本当に便利で毎日つかっています。


ステンレス製の無駄がないシンプルなデザインで、ぽてっとしたフォルムがなんとも愛おしいです。コンパクトサイズながら270mlの容量があります。


合わせ調味料を作るときに以前は小鉢などの食器を使っていたのですが、食器で調味料をガシガシ混ぜるのに少し抵抗がありました。このボウルはステンレス製でしっかりした作りですし、深さもあるので混ぜやすいです。この夏はきゅうりを漬けるのにハマっているので、様々な漬けダレをこのボウルで作りました。


50mlごとに目盛りがついているので計量にも使えます。


卵を溶く際にも毎回使っています。9cmボウルは卵1~2個くらいまで溶くことができます。


注ぎ口がついているもの気に入っている点です。混ぜたものを流し込むときにキレがよくとっても助かっています。
小さなボウルながら毎回の料理で大活躍。日々の料理がスムーズになるので他サイズも買い足そうか検討中です。
ボタン