お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

人気ブロガー

2025年春、ツツジの旅・その3(久留米森林つつじ公園)

2025年春、ツツジの旅・その3(久留米森林つつじ公園)

前々回からスタートした、「九州・福岡県久留米市にツツジの庭園を見て回ったレポート記事」の第3回目。 今回は、久留米市の中心部から少し外れて、南東方向、耳納山系の一部、高良山近くにある 「久留米森林つつじ公園」を訪れた様子を紹介したいと思いま...

「風景」をつくるガーデニング術/居場英則

『進化する庭、変わる庭』がテーマ。本業は街づくりコンサルタント、一級建築士、一級造園施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。土面の殆どない庭で、現在約120種類のバラと、紫陽花、クレマチス、クリスマスローズ、チューリップ、芍薬等を育成中。僕が自身の庭を創り変える過程で気づいたこと。それは、植物の持つデザイン性と無限の可能。そして、都市部の限定的な庭でも、立体的な空間使用、多彩な色遣い、四季の植栽の工夫で、『風景をデザインできる』ということ。個々の庭を変えることで、街の風景も変えられるはず…。『庭を変え、街の風景を変えること』が僕の人生の目標、ライフワーク。ーー庭を変えていくことで人生も変えていくchange my garden/change my lifeーー