お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

人気ブロガーmiyorinの秘密のお庭

秋に行うガーデニング作業(草花編)

miyorin

ご無沙汰しておりました<(_ _)>

家の都合でお休みしていました

9月から 再び記事を書かせて頂くことになりましたので

どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

9月になりましたね~♪

9月といえば厳しかった暑さからも解放され

人間も植物も少しづつ元気を取り戻せる季節になりますね

でも。。。この季節!は台風の季節でもあります


強風に煽られて庭木が倒れたり 物が飛ばされたり
私も去年は折角根元からのびたバラのシュートがポキっと折れて
泣くに泣けなかったで~す(*´Д`)


そんなことになる前に! 強風対策をしとかないとね( `ー´)ノ


さて! 秋のガーデニング作業に戻ります(#^.^#)

暖地の我が庭での作業が主体ですが

9月下旬~10月初旬頃になると

夏花壇を賑わせていた

お花たちも終わりを告げ種を作り始めます

_MG_0932.JPG

IMG_0868.JPG

イタリアンヒマワリ

IMG_0871.JPG

ケラトテカ

_MG_1013_1.JPG

ヒビカス・アメジスト

_MG_0199.JPG

アノダ

お花屋さんでは ↑なかなか手に入りにくいお花の種は

シッカリ! 採取しておきますよ(*^^)v

そして! 早春~春に咲いてくれるお花 

パンジービオラなどの お花の種まきも始める時期です(^_-)-☆

気温が20~25度ぐらいになったら種まきをして発芽させ

ある程度成長した苗を11月初旬くらいまでに

花壇やプランターに植え付けると 

しっかり根を張って 大きく成長し花つきもいいようです

我が庭では この時期!

今年の夏前までに庭で採取した種 

春~晩春に咲くお花の種まきをします(*^-^*)

オンファロディスの種まきは

毎年!必須ですよ~(*^^)v

a0123003_1002815[1].jpg
↑の白い小花のオンファロディス

他には 年によって色々ですが

IMG_0920.JPG

ブルーのシノグラッサム ピンクのムシトリナデシコ

IMG_0914_1.JPG

高性サポナリア etc.

↑これらの種まき苗の植え付けは!(花期も遅いので5月以降)

11月までに植える寒さに強いビオラ パンジーとは違って

寒さが和らぐ 翌年の3月くらいからです

それまでは 暖かい場所で苗が大きくなるように養成しておきます(^_-)-☆

こぼれ種で自然と発芽するときもありますが

この場合は雪が降るような寒さでも強く生き抜いてくれるようです


そして!

a0123003_10125733[1].jpg
オルレアなどの発芽率が良くて寒さにあわせないといけない

お花の種は 直播しちゃいます(*^^)v


ホスタなどの株分けもこの時期に行います

植え替えをするのにも適している時期ですね(^_-)-☆

特に!常緑樹やコニファーなど

寒さに弱い樹木は10月末までに終わらせましょう 

(落葉樹は 葉が落ちた寒い時期が適宜です)

植え替えをする時には ついでに土壌改良を!

パーライトを混ぜ水はけをよくし

新しい用土で植えてあげるといいですよ~(*^^)v


今回は 9月下旬~10月初旬までに行う

秋のガーデニング作業でしたが

次回は 11月から行う

バラや球根植え付けなどの作業を紹介したいと思います










miyorin

私の庭は裏庭で外からは見えない秘密の庭。中古の家を購入して一から始めた庭づくりも10年がたちました。家族それぞれが選んだ記念樹も大きく成長し、その足元は花壇にして色々な植物を植えて楽しんでいます。目指すはナチュラルイングリッシュガーデン。庭つくりには終わりがない!と言われるように、これからも素敵なシーンがいくつも見られるような庭に一歩でも近づけたらと思っています。

個人ブログmiyorinの秘密のお庭

Archives