カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

IH対応のフライパンの見分け方は?
磁石や底面の形状・素材など紹介!

リード文

IH対応フライパンの見分け方を知っていますか?IH対応かどうかは、磁石を近づける、マーク表示を確認するなど、さまざまな方法で確認が可能です。今回は、IH対応フライパンの見分け方や、一般的によく使用されているIH対応フライパンの素材を解説します。

@ひるもぐ仕切りパン

  • 2品同時に調理ができる弁当に便利な IH対応仕切り付きフライパン

    仕切り付きで2品を同時に調理できる便利なフライパンです。忙しい時の食事作りや時短調理に重宝するでしょう。アルミ製で熱伝導が良く、内面はフッ素樹脂加工でこびり付きにくく手入れが簡単な設計です。片側は卵1個分の玉子焼きに適したサイズで、副菜作りにも活躍します。ガス火とIHに対応し、PFOAフリーで安心して使えるのもポイントです。

Aウーウェンパン本体のみIH 径28cm

  • 2品同時に調理ができる弁当に便利な IH対応仕切り付きフライパン

    多くのファンに支持されるマルチパン、ウー・ウェンパンからフライパン単品が登場しました。フタやスチームトレーはそのまま使え、劣化したフライパンだけを交換できます。富山県高岡市の鋳造技術で、従来より15%以上の軽量化を実現し、大きさがありながら驚くほど軽く扱いやすいのが特徴です。

    内面にはテフロン最高ランクのプラチナプラスを採用し、耐久性が150%アップしています。こびり付きにくく少量の油で調理でき、毎日の料理がヘルシーに仕上がります。

Bグリーンパン クリックシェフ4点セット

  • グリーンパン クリックシェフ 4点セット

    セラミックコーティングのパイオニアGREEN PANのクリックシェフシリーズです。20cm、26cmのフライパンに着脱式ハンドルと保護フェルトが付いた4点セットです。砂を原料とした安全なサーモロン・セラミック・コーティングで少量の油でも焦げ付きにくく、独自のマグニートIH加工によりIHを含む幅広い熱源で均一に加熱できます。

    ハンドルは2段階ロックで取り外し可能なので、オーブン調理やサービングにも対応し、収納や手入れも簡単です。

C鉄の片手フライパン径20cm

  • 有元葉子の鉄のフライパン 片手径20cm

    人気料理研究家の有元葉子さんが手がけた鉄フライパンです。鉄ならではの高い蓄熱性で、炒め物は香ばしく素材の旨みを逃さず調理できます。重さはわずか0.6kgと、鉄フライパンにしては軽量で扱いやすく、ハンドルにはアルミニウム合金を使用しています。

    ガスコンロにもIH調理器にも使用でき、幅広いキッチン環境に対応可能です。使うほどに油が馴染み、フライパンを育てていく楽しみも味わえます。

Dビタクラフト深鍋24cm単品

  • ビタクラフト 深型フライパン24cm

    アメリカ発の高級調理器具ブランドのビタクラフトから登場したフライパンです。表面には200万回の耐摩耗試験をクリアした独自の高密度4層フッ素コーティングを採用し、焦げ付きやこびりつきを防止します。

    さらに、ステンレスとアルミを組み合わせた全面2層構造により、熱伝導が均一で料理全体に満遍なく火が通るのもポイントです。美しい輝きと重厚感のあるデザインは、ワンランク上のキッチン空間を演出してくれます。

IH対応フライパンの見分け方を
知ろう

  • IH対応フライパンかどうかは、素材や底面の形状などによって見分けることが可能です。正しい見分け方を知っておけば、購入時に迷わず自分に合ったフライパンを選べます。長く快適に使うためにも、IH対応フライパンの見分け方を理解し、調理スタイルに合った一枚を手に入れましょう。

キッチン用品・調理器具コラム