夜 - Night -
◆鍋商品


お鍋は新潟の燕三条の職人さんが丁寧に仕上げたもので、
テーブルに置くだけでいつもの食卓がグッと格上げされる。
軽くて扱いやすいから準備も片付けも楽ちん。
お洒落なカセットコンロ、といえばイワタニのアモルフォ。
鏡面仕上げのステンレスのボディは汚れが落ちやすく、
何年も使っているけど今だにピカピカで美しい。
彩食庵 IH対応よせしゃぶ鍋 5,500円〜
アモルフォプレミアム 33,000円
◆19:50 大人の遊び時間


19:50
19:50
大人の遊び時間。
夕食の後、夫と二人でソファに向かう。
今日の夜は、少し趣向を変えて、大人のゲームタイム。
手元を照らしてくれるのは、LEDフロアライト「エグザーム ディーバ」。
アーム部分が可動式で必要な場所にサッと光を動かせて、
止めたい位置でピタッと止まってくれるのが本当に便利。
私はゲームに集中したいから、
このライトが手元をしっかり明るくしてくれるのはありがたい。 
ディーバフロアライト 33,000円
◆リバーシブルゲーム


今日の主役は、贅沢なリバーシブルゲーム。
栃木レザーで作られたボードも、石も、すべてが牛革。
使うほどに深まる革の色合いが、なんとも言えず美しく、
付属のカバーもあるので旅行にも持参するお気に入りアイテム。
「この革の質感、やっぱりいいな」と夫が穏やかに言う。
真剣勝負だけど、どこかゆったりとした時間が流れる。
こういう、ちょっと特別な夜があるから、毎日はもっと楽しくなる。 
栃木レザーのリバーシブルゲーム 19,800円
◆19:50 アフターバス


21:00
21:00
アフターバス。
一日の締めくくりは、ゆっくりと湯船に浸かること。
湯気の中でふぅっと一息つく瞬間が、何よりのご褒美。
お風呂上がりに「わた雪のようなバスマット」に足を降ろすのが、実はひそかな楽しみ。
真っ白な綿雪を思わせるふわふわの肌触りは、まるで雲の上を歩いているみたい。
冷えた足裏が優しく包み込まれる感触は、心から安らぎを感じる瞬間。
このバスマットがあるから、お風呂上がりが一段と心地よくなる。 
わた雪のようなバスマット 7,480円〜
◆マシュマロガーゼ


体を通すのは、「マシュマロガーゼのワンピース」。
通気性に優れたこの生地は、肌にすっと馴染む優しい着心地で、
お風呂上がりの体もふんわりと包み込んでくれる。
 自宅でのリラックスタイムはもちろん、旅先のホテルで着ても様になるから、
本当に重宝している。
そして、仕上げは「ごくふわスリッパ」。
まるで足元に雲がまとわりついているかのように、ふわふわとした感触がたまらない。 
マシュマロガーゼのワンピース 28,600円
ごくふわスリッパ ユニティ 4,400円
『夜』の私を作る、
コンフォートなアイテム
DINOS PREMIUM トップに戻る