お気に入りの服をこれから何年も大切に着続けたい。
そんな洋服好きの方へ向けた、服との付き合い方のヒントを集めました。
季節の変わり目のタイミングに、服との向き合い方を少し見つめ直してみませんか。
クローゼットを、“衣類のギャラリー”に変える収納術
夏の間にたくさん着た大切な洋服。ただしまうのではなく、ギャラリーのように美しく収納できたら、
毎日開けるのが楽しくなるクローゼットに。また、きちんと整理して収納することは秋冬服の選びやすさにもつながります。そんな収納を実現する3つの商品をピックアップしました。
壁一面のクローゼット収納
突っ張り式ハンガーで部屋の一角をウォークインクローゼットに
他にもクローゼット収納をご用意しています。
心地よさをまとうケアで、“お気に入りの夏服”を来年も
ケアを始める目安
暦の上での衣がえは10月1日ですが、季節の変わり目には毎日着る服が少しずつ変わるもの。だからこそ、最近では一斉に衣服を入れ替えず、“徐々に衣替え”する方も増えています。翌週の気温や天候を目安にして必要になったものだけを順にケアして収納しておけば、忙しい毎日にも無理なく季節を切り替えられます。
しまう前の衣類ケア
上質な素材の衣服は、きちんとお手入れしておくことで来シーズンも快適に楽しめます。たとえば、汗や皮脂汚れには素材に合わせたおしゃれ着用洗剤を。よく乾かして、衣類用スチーマーでシワを伸ばしてからしまえば、次に袖を通すときも心地よく着られます。汗が気になる季節の後には、衣類専用除菌・消臭スプレーでさっぱりケアを。目に見えない汚れやニオイもリセットし、安心してクローゼットへ。
おすすめのケア商品
洗濯洗剤・台所洗剤をもっと見る_ボタン
アイロン台・アイロン用品をもっと見る_ボタン
除菌・消臭ミスト
アロマ・ルームフレグランスをもっと見る_ボタン
お気に入りを守る、防湿・防虫対策
せっかくの衣替え、上質な衣類を守るケアも抜かりなく。
防虫・防湿対策にナチュラルタイプの防湿剤を選べば、安心だけでなく
クローゼットを開ける度ほのかな香りに包まれて、気分も上がります。
高品質のレッドシダーに多く含まれるフィトンチッド・ヒノキチオール成分により、防虫・防カビ・防臭効果があると言われる素材を使用。
Woodlore(ウッドロア)/ ベーシックシダーハンガー 5本組
¥4,180
殺虫剤成分不使用で安心。スプレーするだけで衣類収納スペースにダニを寄せ付けず、除菌・消臭機能も備えた多機能アイテムです。
アミロン ダニバリア
¥5,478
化学物質不使用で衣類や収納に安心して使える。設置するだけで3ヶ月間ダニを捕獲し、衣類の劣化原因に根本から対応します。
「ダニ捕りロボ」プチ 6個組 日革研究所
¥4,140
衣類の乾燥だけでなく、ダニモードで99%ダニを退治。生乾き臭を防ぎ、衣類を清潔に保ちます。
±0/プラスマイナスゼロ コンパクト衣類乾燥機
¥16,500
約100回繰り返し使えるエコな除湿器。消臭効果も備え、コンパクトで分割できるため、さまざまな収納場所で湿気対策ができます。
除湿機「ドライボス」 スタンダードセット(除湿機+乾燥機)
¥7,680
備長炭より優れた調湿力で衣類を守り、吸湿・放湿のバランスで一年中使えるプロ仕様。薬剤不使用で衣類に直接触れても安心です。
調湿木炭「出雲屋 炭八」 0.4リットル6個組
¥3,960
湿気やニオイを吸収し、カビ対策にもなる便利シート。カットして使え、天日干しで効果復活する経済的な防カビ・防湿アイテムです。
防カビ・消臭・除湿シート 花柄
¥1,628
整理収納アドバイザー・
スズキナオコさん監修
収納・お手入れコラム
“収納のプロ”たちが実践!素材に合わせた衣類の収納やお手入れのコツや、
次のシーズンにまた洋服を気持ちよく着るために、知っておいてほしい衣替えの手順や保管上の注意についてご紹介します。
紹介
スズキナオコ/整理収納アドバイザー
【所有資格】整理収納アドバイザー1級/インテリアコーディネーター/衣料管理士1級など多数
東京都在住。夫と仲良く二人暮らし。「収納好き」が高じて、整理収納アドバイザーに。片付けのプロとして10年、一般家庭の片付けサービスを中心に、片付けレッスンの講師も行う。「むりなく、きれいで、おもしろい」お部屋づくりがコンセプト。ブログは、収納だけでなく、暮らしのアレコレを整えるアイディアが、おもしろくてためになると密かな人気。
【HP】
https://www.kataduke-kirei.com
【ブログ】https://ameblo.jp/kataduke-kirei
他のコラムを見る_ボタン
クローゼットにプラスして収納力をアップ
季節の変わり目に、収納スペースを見直したり、
収納アイテムをちょっと追加して衣類の収納をグッとスムーズに美しくしてみましょう。
収納ケース
思い出の衣類を種類別に整理。透明窓から中身が一目で確認できるため、探す手間なく大切な服を守れます。スタッキングで空間を有効活用できます。
Fits フィッツ収納ケース 押し入れタイプ 奥行74cm 幅39cm 高さ18cm 2個組
¥7,690
押入れやクローゼットの隙間にぴったりフィットし、すのこ状の通気性の良い棚板が大切な衣類を湿気から守ります。サイズ調整も自在で最適配置が可能です。
ピタッと伸縮式!押し入れラック ロータイプ2台セット
¥4,390
ウォークインクローゼットのハンガー下の空間を無駄なく有効活用。見た目に美しく機能的な収納システム。
クローゼットスペース有効利用 フルスライドチェスト 幅100cm
衣類/衣装ケース・収納ケースをもっと見る_ボタン
ハンガーラック
ハンガーラック・パイプハンガー をもっと見る_ボタン
ハンガー
ハンガーに引っ掛けるだけで、約1.5倍収納力UP!お手持ちのハンガーバーにかけるだけの簡単取り付け。伸縮式なので、収納場所の幅に合わせて調整可能です。
伸縮式収納力大幅アップハンガー 幅60.5〜90cm
¥4,490
ギュウギュウに詰まった衣類が半分に!人体に近い肩ラインと滑り止め加工で衣類を優しくホールド。ニットなど型崩れしやすい洋服も美しく保管でき、次シーズンも同じ美しさで着られます。
≪10本組≫ MAWAハンガー 人体ハンガー
¥4,180
MAWAハンガーが人気スタイリスト小山田早織さんとコラボ。お気に入りの服にピタっとフィットする、薄くて使い勝手の良いハンガーです。
≪10本組≫ ジャストフィットハンガー ラウンド【MAWA(マワ)×スタイリスト・小山田早織コラボ】
¥3,850
衣類ハンガー・スカート/スラックスハンガーをもっと見る_ボタン
タンス・チェストをもっと見る_ボタン
収納する衣類から選ぶ
収納をきちんと整えておくと、次のシーズンもすぐに使えて便利。
衣類別に収納スタイルを見直してみてはいかがでしょうか。
効率的に収納できるアイテムで、美しく保管できます。
お気に入りのジーンズやパンツをシワなく美しく保管。左右に開くハンガーで取り出しやすく、厚手のデニムもしっかり掛けられるので長く愛用できます。
パンツ&ジーンズハンガーラック 10本掛け 幅75cm
¥8,490
探しやすく、取り出しやすく、しまいやすい。Tシャツやニットを、積み重ねずに収納できる洋服収納ラック。棚板を減らして、高さのあるものも収納できます。
≪幅60cm高さ67cm≫ キャスター付きニット&シャツラック
¥27,900
クローゼットがすっきり片付き、機能的に生まれ変わる!引き出し収納とトレー収納を組み合わせるだけで使いやすい収納空間に。
クローゼットシステム トレータイプ 4個組
¥10,560
押入れ/クローゼット収納をもっと見る_ボタン
きちんとしまったはずなのに、お気に入りの小物が見つからない…しまい場所のわかりやすさ、取り出しやすさは小物収納の大切なポイントです。
小物収納・フリーボックスをもっと見る_ボタン
大切な着物や帯の保管に適しているのは桐素材のタンスやケースです。桐材は防虫や防湿性に優れているので、湿気によるカビや虫食いからの保護に効果を発揮してくれます。
着物収納特集を見る_ボタン
たくさんの方に選ばれています
この秋冬も、大切な一着と素敵な毎日を
衣類は、あなたの日々の小さな“ときめき”の積み重ね。
次の季節も、その先も——少しずつ暮らしを整え、大切な洋服ともっと豊かな時間を重ねていきましょう。
信頼できるパートナーとして、これからも“洋服との素敵なお付き合い”をサポートしていきます。