夏新作ファッション
夏新作ファッション

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

「休みに入ってすぐ」が
学用品の見直しのチャンス!
小学生の子供と取り組む簡単収納術

リード文

学校の休みが近づいてくると子供がお道具箱などを持って帰ってきます。
ついついそのままにして、新学期がはじまる前に確認すると、実は足りなかったものがあって、急いで準備する、ということはありませんか?

私自身は面倒くさがりだからこそ、どうせやらなきゃいけないことは先伸ばしせずに、見直すようにしています。さらに収納を工夫することで、新学期の準備がとてもラクになりました。

始業式の前の日の夜に「あれがない!」と探さないように、早めの見直しを始めてみませんか?

今回は忙しくても簡単にできて、新学期の準備がラクになる収納術をお伝えします。

ほかにも、子供に関する片付けや収納のコラムもあります。
子供部屋・リビングエリアなどのおもちゃの整理収納
「片付け上手な子供になる仕組み作り」


「小学生が片付けやすい、棚や収納グッズ選びのコツ」
ぜひ、ご覧ください。

画像

「始業式に持っていくものリスト」が
あるとラク

終業式に持って帰ってくるプリントをチェックして、始業式に必要なものを書きます。わが家では娘と一緒に見ています。

下のチェックシートは、わが家で使っているものです。
書いておけば忘れることもなく、始業式の直前になって、やらなきゃ!という焦りやストレスが減りました。

お道具箱や絵の具箱の中で足りないものがある場合、
購入します。
以前、始業式の前日の夜に雑巾がないことに気が付き、コンビニで購入したことがあります。それ以降、ストックを持つようにしています。

また上履きは夏休みの間に足のサイズが大きくなっていたこともありました。カレンダーに記入して始業式の前に確認します。

持って帰ったものは、できたら1か所に
まとめましょう

絵の具セット、書道セットの見直し、リコーダーのお手入れも先に終わらせて、収納場所があれば棚に、収納場所がない場合は大きめのカゴでまとめましょう。
学校が始まったらまた持っていくものなので、ひとまとめにしておくと分かりやすいです。

「ここにある」という場所を作ることが大事です。兄弟がいる場合は兄弟別にして作ることがおすすめです。
わが家はカゴを使って収納しています。

学年末に教科書をまとめておく

3月の学期末、使い終わった教科書はファイルボックスにまとめて別の場所に移動させます。

以前は春休みに整理して手放していました。でも2年間使う教科書もあって、どれを残したらいいのかわかりづらかったこともあり、わが家では1年間残すことにしました。

ファイルボックスにまとめて今使っている教科書とは違う場所に収納しています。書き終わったノートも一緒に入れています。

復習に使いたいから教科書を残しておきたい、というお家もありますし、どのタイミングで見直すかはお家によって決めてもいいですね。

大切なのは、今使っている教科書と前の学年で使った教科書を分けておくことです。

作品はA2サイズのクリアーブックに収納

小学生になってからの作品は、A2サイズのクリアーブックに入れています。
四つ切の画用紙も折らずに入れることができます。
少し大きいのが難点ですが、持って帰ってきた時にさっと入れられるのが私にはラクで続けられています。

広げた感じはこちらです

広げた感じはこちらです。6年分の作品を厳選して残すつもりです。

作品を入れている

作品を入れているクリアーブックは、クローゼットの上の保育園の思い出の箱とイベントグッズの箱の横に収納しています。

作品を入れている

仕事に、家事に、いつも忙しいママにとって、少しでも「やらなきゃいけないこと」ということを減らすことは大事です。

子供の休みの前に、ちょっとだけ先に学用品を見直してから収納することで、探し物や新学期の準備のイライラが減るかもしれません。

まずはひとつでも始めてみませんか?

ボタン(トップへ戻る)